シフォンデニッシュパン

ゆめ*kitchen @cook_40222282
アムウェイのクィーンクックで作ったパンです☆ふわふわしてて、次の日も柔らかさが残り美味しいです!!
このレシピの生い立ち
知り合いから教えてもらったレシピを見て作ってみたくなり仲間と作ったのがきっかけで、自分でも作ってみました。
シフォンデニッシュパン
アムウェイのクィーンクックで作ったパンです☆ふわふわしてて、次の日も柔らかさが残り美味しいです!!
このレシピの生い立ち
知り合いから教えてもらったレシピを見て作ってみたくなり仲間と作ったのがきっかけで、自分でも作ってみました。
作り方
- 1
FP(フードプロセッサー)にドゥブレードをセットし、牛乳以外の材料を全部入れる。
- 2
スイッチONにして液体注ぎ口から、粉のまとまり具合を見ながら牛乳をゆっくり注いでいく。
- 3
ひとまとまりになったら5〜6分こねて、クッキングシートを敷いた中フライパンに入れIR保温50℃で25分(1次発酵)
- 4
シフォン型の内側面に分量外のバターを塗る。
※底には塗らないこと。 - 5
倍くらいになったら生地をガス抜きして4等分にして成型。
- 6
麺棒で長方形に細長くのばしくるくると巻いて、巻き終わりを下にしてシフォン型に4つ並べて入れる。
- 7
大フライパンにシフォン型を入れ、6Lシチュー鍋を蓋にしてIR保温50℃25分(2次発酵)
- 8
型の2/3まで膨らんできたら生地の表面にとっておいたたまごを塗り、鍋で蓋をしてIR6で20〜25分焼く。
- 9
シフォン型をひっくり返して、IR10で10〜15分焼いて完成。
コツ・ポイント
粉を牛乳入れて混ぜる時は牛乳を入れすぎない様に注意して調整して下さい。
場合によっては生地が柔らかすぎたりしてまとまりにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20327660