卵一個でもくるくる上手く巻ける海苔卵焼き

■2014年7月8日話題入りに感謝です■
卵焼きに海苔をくるくる。均一に綺麗に巻きましょう~♪
このレシピの生い立ち
卵焼きフライパンのまま巻いていると、熱で海苔が縮んだり、均一に巻けないので。
卵一個でもくるくる上手く巻ける海苔卵焼き
■2014年7月8日話題入りに感謝です■
卵焼きに海苔をくるくる。均一に綺麗に巻きましょう~♪
このレシピの生い立ち
卵焼きフライパンのまま巻いていると、熱で海苔が縮んだり、均一に巻けないので。
作り方
- 1
お好きな配合の卵液を作る。
卵焼きフライパンより3~5cm短く海苔をカットする。 - 2
卵焼きフライパンに卵液を流し、
9割方焼いて、ひっくり返さないようにラップの上に取り出す。 - 3
巻き終わりが卵焼きから出ないように海苔をのせる。
ラップや、巻きすを使ってくるくる巻く。
暫く放置しておくと馴染みます。 - 4
お好きな大きさにカットして下さい♡
- 5
追記★コツ①
海苔の大きさはこれくらい。巻き始めは手前です。
巻き始めの方のラップはやや長めに。 - 6
コツ②
クルクル巻いていくのですが、
手前のラップを持ち上げるようにしながら巻きます。
私は右手でラップ左手で巻きます。 - 7
こんな感じで、手前にあったラップがビローンと長く上に被さる感じ。
ラップをまとめて暫く馴染ませたら出来上がり★ - 8
←巻きすは・・・
無くても良かったかもです(笑)
最後に(`・ω・)ωぎゅっとしたら形が綺麗デス♪ - 9
2014年7月8日話題入りする事が出来ました。
作って頂いて有難うございます。
m(_ _)m - 10
どんぴんたんさんのいつも素敵なお弁当♡斜め切りでオサレ~♪
- 11
ケロッピーさん♡チーズ巻き巻きのアレンジ頂きました~♪
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪ - 12
マリィの母さん☆彡玉子二つ折りにする技ありレポを頂きました。海苔節約&玉子焼きにボリュームが出ますね!美味しそ~♡
コツ・ポイント
海苔の大きさは、巻き始めまと巻き終わりにスペースがあるようにカットして下さい。
もし、巻き終わりで海苔がはみ出したらカットして下さい。
海苔をのせる時は、少し冷まします。完全に冷ますとくっつかなくなる場合があるので気をつけて~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
のりをクルクルしっとり甘~い卵焼き☆ のりをクルクルしっとり甘~い卵焼き☆
甘い卵焼きに、のりをクルクル巻いてみました♪お弁当にどうぞ!2008.10.22に話題入り致しました。ありがとです。 鬼嫁ちーちゃん -
-
-
話題入りお弁当おかず☆海苔入り玉子焼き☆ 話題入りお弁当おかず☆海苔入り玉子焼き☆
塩味でも砂糖味でも美味しい!海苔入りの玉子焼きを召し上がれ☆2012年1月25日、始めて話題入りしました☆ありがとう! ☆オリーヴ☆ -
クルクル巻いちゃって〜魚ニソの玉子焼き♬ クルクル巻いちゃって〜魚ニソの玉子焼き♬
魚肉ソーセージをくるくる巻いた玉子焼き♬可愛くってお弁当にもいいよ♡2011.6.7話題入り感謝です☆彡 jenis
その他のレシピ