目玉焼き風 マンゴーヨーグルト

sugoidoi
sugoidoi @cook_40071618

分子ガストノミー的なデザートです。
夏休みの自由研究に使えるかも
このレシピの生い立ち
人工イクラセットを買ったのでいろいろ遊んでて出来ました。

目玉焼き風 マンゴーヨーグルト

分子ガストノミー的なデザートです。
夏休みの自由研究に使えるかも
このレシピの生い立ち
人工イクラセットを買ったのでいろいろ遊んでて出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 冷凍マンゴー 130g
  2. ・ガムシロップ 30g
  3. ・水(マンゴー用) 40g
  4. ・アルギン酸ナトリウム 2g
  5. (カルシウム溶液用) 500g
  6. ◯乳酸カルシウム 5g
  7. ヨーグルト 適量

作り方

  1. 1

    ・の材料をハンドブレンダー(もしくはミキサー)で砕き混ぜる。

  2. 2

    丸型の型に入れて冷凍する。
    今回は水まんじゅうの型で作りました。

  3. 3

    ◯を混ぜ完全に溶かしカルシウム溶液を作り、60度まで温め、冷凍になった2を入れる。3分程度潜らせる様に着ける。

  4. 4

    皿にお好みのヨーグルトを目玉焼きの白身の様に盛る。

  5. 5

    3を膜を破らないように水で洗い4の真ん中に盛り付ける。

  6. 6

    中は半熟卵様にトロトロですが、ヨーグルトと触れると固まります。

コツ・ポイント

アルギン酸ナトリウムはカルシウムと結合してしまいます。カルシウム溶液と反応させてから盛り付けて下さい。冷凍せずに常温の状態でカルシウム溶液に入れても出来ますが形成が難しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sugoidoi
sugoidoi @cook_40071618
に公開
普段はパンと釣ってきた魚を料理してます。宮城県在住の料理スキの親バカパパさんです。
もっと読む

似たレシピ