油そば風ピリ辛スタミナ和え麺

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

かどやのごまらー油の香り高い辛味で、暑い夏でも食欲が進みます。辛さをしっかり堪能したあとは、卵黄を混ぜてマイルドに♪
このレシピの生い立ち
夏にぴったりのスタミナそうめんレシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。にんにくの効いたオイスターソースベースのたれに、たっぷりのごまらー油を加えました。辛さの中に、ごまのコクと風味が加わってあと引く味わいです♪

油そば風ピリ辛スタミナ和え麺

かどやのごまらー油の香り高い辛味で、暑い夏でも食欲が進みます。辛さをしっかり堪能したあとは、卵黄を混ぜてマイルドに♪
このレシピの生い立ち
夏にぴったりのスタミナそうめんレシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。にんにくの効いたオイスターソースベースのたれに、たっぷりのごまらー油を加えました。辛さの中に、ごまのコクと風味が加わってあと引く味わいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 3束(150g)
  2. チャーシュー(市販) 4枚
  3. 卵黄 2個分
  4. 長ねぎ 1本
  5. ごまらー油 小さじ1
  6. 【A】
  7. オイスターソース 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ2
  11. にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  12. ごまらー油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、かどや製油の「ごまらー油」を使います。

  2. 2

    長ねぎは斜め薄切りにし、ごまらー油と和える。

  3. 3

    そうめんはゆでて冷水にとり、水気をきったら、ペーパータオルでふいておく。

  4. 4

    ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、<3>を加えてよく和えたら器に盛る。

  5. 5

    <4>に<2>、チャーシュー、卵黄をのせ、ごまらー油少々(分量外)をかける。

コツ・ポイント

ゆでたそうめんは水気をペーパータオルなどでふきとっておくと、和えたときに水っぽくなりません。残った卵白は、鶏がらスープに入れて、かき玉スープにするのがオススメ♪あっさりとやさしい味で、ピリ辛のあえ麺とよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ