簡単☆さつまいものスイートポテト

生クリームの代わりに牛乳を使うので簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
さつまいもをデザートとして消費したくて作りました!
簡単☆さつまいものスイートポテト
生クリームの代わりに牛乳を使うので簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
さつまいもをデザートとして消費したくて作りました!
作り方
- 1
よく洗ったさつまいもを、大きければ半分ほどに切り、水に晒したまま皮を剥きます。
- 2
アクでさつまいもの身が黒っぽくくすんでしまうので、水が濁ってきたら取り替えてください。
- 3
1cm程度の角切りにし、更に水に5分ほど漬けておきます。
- 4
フライパンなど、少し深めの鍋にさつまいも、砂糖、牛乳を入れます。
焦げないようにかき混ぜつつ水分を飛ばします。 - 5
さつまいもが柔らかくなったら火を止め、まだ熱いうちにバターを加え、ボールに移し、マッシャーなどでよく潰していきます。
- 6
好みの柔らかさ、滑らかさになったらいよいよです。
お弁当などに使うアルミカップやシリコンカップに詰めていきます。 - 7
好みの大きさに丸め、カップの上で形を整えます。
- 8
さつまいもは冷めると固まりやすくなります。
水分量によって温度を冷まして、ゴム手袋などを使うと表面がキレイになります! - 9
卵黄を溶き、スイートポテトの表面に焦げ目をつけるため、ハケで薄く塗っていきます。
- 10
こんな感じです。
- 11
オーブンを200度に余熱し、20分〜25分ほど、様子を見ながら焼けば出来上がりです♫
- 12
2014年10月19日
アクセスランキング3位に入りました!
皆さんありがとうございます! - 13
2014年10月21日
話題入りしました!つくレポの中に丸くて黒ゴマが乗っているものが多かったので、作ってみました♫
コツ・ポイント
さつまいもを切っているときに黒くくすんでしまうと、後々の色味も悪くなってしまうので、手早く水に漬けてください。
また、ナベで煮詰めているときは、焦がしたりしないようによくかき混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バター・生クリーム不使用♪スイートポテト バター・生クリーム不使用♪スイートポテト
バターの代わりに水切りヨーグルトを使い、生クリームの代わりに牛乳を使ったのでダイエット中でも嬉しい低カロリー♪ ✩mini✩⡱ -
-
-
-
その他のレシピ