お菓子作り必見スプーンを汚さず楽に計量!

あきこ流 @cook_40055878
油を計量した後のスプーンって洗いにくい。この方法なら洗い超ラク。
このレシピの生い立ち
計量スプーン使用後、油が洗いにくい。はちみつがスプーンから落ちきらない。そんな問題を解消したかった!
お菓子作り必見スプーンを汚さず楽に計量!
油を計量した後のスプーンって洗いにくい。この方法なら洗い超ラク。
このレシピの生い立ち
計量スプーン使用後、油が洗いにくい。はちみつがスプーンから落ちきらない。そんな問題を解消したかった!
作り方
- 1
材料の粉をボウルに入れる。表面をならす。使いたい計量スプーンを粉におしつけて、
- 2
スプーンの形の穴を作る。
- 3
穴に油やはちみつなど、計りたいものを入れて計る。
コツ・ポイント
粉をなるべく平らにならすこと。計量スプーンは深いタイプを。
似たレシピ
-
-
-
-
手抜きで美味しい .:*ケークサレ*:. 手抜きで美味しい .:*ケークサレ*:.
手抜きの極みのケークサレです♡計量スプーンで計量、粉も振るわないので超らくちんです。思った時に気張らず作れます。 yuck0615 -
-
-
手軽に★はちみつ香るレーズン食パン★ 手軽に★はちみつ香るレーズン食パン★
牛乳パックを使った食パンです。簡単に作れて超ウマウマ!!です。計りを娘に壊され計量カップと計量スプーンを使っているのでお手軽ですよ。(温度と時間改良しました2/19) すんよるちゃん -
-
楽ワザ◎計量を簡単にする方法byデジタル 楽ワザ◎計量を簡単にする方法byデジタル
名付けて、マイナス計量法♪デジタルの特性を活かして、材料の取り出しと計量をいっぺんにする方法。一手間はぶけますよ^^♪ まめ小路まめ子 -
-
割れない半熟卵の茹で卵(茹で方、剥き方) 割れない半熟卵の茹で卵(茹で方、剥き方)
沸騰した湯に卵を入れる時に割れにくい方法です。お玉よりも割れにくいです。また、剥く時もこうすると身が割れにくいです。 まめ子チャン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20394758