バレンタイン♪HMでミロワールショコラ

ホットケーキMIXと全卵で簡単にショコラ♪グラサージュで豪華さUP♪しっとり美味しいチョコレートがお口いっぱいに~ ♥
このレシピの生い立ち
キメ細やかでしっとりした食感がある生地を作りたかったので全卵で何度も試し完成
テンパリングは難しく私には無理なのでココアでグラサージュし作りました。家族に買って来たの~?って言われた程よく出来ました♪
バレンタイン♪HMでミロワールショコラ
ホットケーキMIXと全卵で簡単にショコラ♪グラサージュで豪華さUP♪しっとり美味しいチョコレートがお口いっぱいに~ ♥
このレシピの生い立ち
キメ細やかでしっとりした食感がある生地を作りたかったので全卵で何度も試し完成
テンパリングは難しく私には無理なのでココアでグラサージュし作りました。家族に買って来たの~?って言われた程よく出来ました♪
作り方
- 1
スプーンを入れた感じがコレ♪しっとり美味しいショコラです
- 2
粉を牛乳に溶いて置き常温で放置鍋にオイルマーガリン砂糖を温め溶かしチョコラム酒を加え更に溶かす人肌くらいまで冷ましておく
- 3
2を両方混ぜるオーブン予熱開始170度30分卵はHMで白っぽくなるまでしっかり混ぜる↑こんな感じスジが出来る程度
- 4
2に3をおたま1杯分取り混ぜ合わせ馴染ませた後3に入れ混ぜるホイッパーで下から上へ持ち上げ全体を混ぜて行く
- 5
型の底にペーパーを敷く高い位置から4を流し入れ型ごと左右にコトコト動かし空気を出す浮いてくる大きな気泡は串で潰す
- 6
オーブン170度30分天板に水を400㏄入れ型はグリルの網等で浮かせて置く表面に焦げが強くつかない様に途中アルミで蓋
- 7
焼きあがったらひっくり返しそのまま冷めるまで放置底部分こんなな感じに焼けてます底が平らで綺麗なので底が上になります。
- 8
切ると中はこんな感じですキメが細かいです♪空気に成るべくさらさない様粗熱を取ったらラップ等をして下さい
- 9
グラサージュ材料を入れ綺麗に溶かし80度くらいでゼラチンを入れ溶かす早く冷ます場合は氷水に鍋をつけグルグルします
- 10
完全に冷めた物を網の上にのせ下には受け皿をし準備冷めてとろとろになった9をかけて行きます真上からかけ角に沿ってかける
- 11
こんな感じです下にはたまってません写真撮るのに真っ黒で分かり辛いので受け皿はかえてありますチョコが黒いのは光の加減です
- 12
乾いたらスパチュラを使い底に差込お皿へ移動して飾って下さい。グラサージュ固くなったら少し温め冷まし使うかける時1度指に
- 13
つけ肌が見えない程度で少しゆるい方が作業しやすいゆるい時は2度かけOK側面は即スパチュらで均す素早くね♪固い時はNG
- 14
我が家はケーキピックに見せかけたゴールドのシールを紙に張りのせてあります金粉は本物《笑》因みに金粉800円程で売ってます
- 15
追記グラサージュ固くなったら火を入れ少し柔らかくし溶かし使う受け皿のも入れるこの時泡を作らない様に気をつけて下さい。
- 16
グラサージュ完全に固まってしましまったら小量の水を入れ弱火で溶かして使う。
コツ・ポイント
オーブンは各家庭違い様々です焼き目を見ながら調整して下さい生地は1日置いた方がしっとり感は増します常温でもOKラップをかぶせて保存下さい。オイルを入れてるのは生地をしっとりさせる為です。
似たレシピ
-
-
-
VDにも♡材料③簡単チョコマフィン VDにも♡材料③簡単チョコマフィン
混ぜるだけ♪ホットケーキMIXを使って簡単に♡しっとりふわふわ♪濃厚すぎずくどくない!バレンタインにもオススメ♡ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
VDにも♡材料③簡単チョコマフィン VDにも♡材料③簡単チョコマフィン
混ぜるだけ♪ホットケーキMIXを使って簡単に♡しっとりふわふわ♪濃厚すぎずくどくない!バレンタインにもオススメ♡ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ