揚げぴっぴ(フライドうどん)

@rieco
@rieco @cook_40069055

生うどんを素揚げして、砂糖を絡めた讃岐の家庭おやつ。
★うどんのことを幼児に教える時、「ぴっぴ」と言うらしいです。
このレシピの生い立ち
フライドうどんがトレンドに上がっていた時、ご当地『揚げぴっぴ』というキーワードが気になって、元レシピを覚書。
そば屋さんに『揚げ蕎麦』があるので、うどんにも『揚げうどん(ぴっぴ)』があって、自然だと納得しました。

揚げぴっぴ(フライドうどん)

生うどんを素揚げして、砂糖を絡めた讃岐の家庭おやつ。
★うどんのことを幼児に教える時、「ぴっぴ」と言うらしいです。
このレシピの生い立ち
フライドうどんがトレンドに上がっていた時、ご当地『揚げぴっぴ』というキーワードが気になって、元レシピを覚書。
そば屋さんに『揚げ蕎麦』があるので、うどんにも『揚げうどん(ぴっぴ)』があって、自然だと納得しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん玉 1玉
  2. 薄力粉 大さじ4
  3. 揚げ油 適量
  4. きな粉味
  5. きな粉 大さじ4
  6. グラニュー糖 30g
  7. ひとつまみ
  8. 抹茶味
  9. 抹茶パウダー 小さじ1
  10. グラニュー糖 30g
  11. 小さじ1/2
  12. BBQ味(塩加減に注意)
  13. シーズニング・ソルト 5g
  14. グラニュー糖 10g
  15. 味の素 20振り

作り方

  1. 1

    うどんは熱湯でほぐしザルに上げて水気を拭き取り、5~6cmの長さに切って薄力粉を薄くからめる。

  2. 2

    ボウルに味付けパウダーを用意する。
    (今回は、2個のボウルにきな粉味、抹茶味を用意してます)

  3. 3

    フライパンに深さ3cm程度の揚げ油を入れ、きつね色のカリカリになるまで揚げていきます。

  4. 4

    油を切って好きなパウダーによく絡める。

  5. 5

    BBQ味は、サッポロポテトのバーベQを再現してみました。
    スナック菓子のジャガイモ感に比べて、

  6. 6

    ぴっぴの方が、とても軽くてあっさりしてました。

コツ・ポイント

●揚げたての熱いうちに、グラニュー糖を絡めます。
●軽く絡めた後、写真のように袋に入れて、一番最後に残った粉も投入して、『シャカシャカ』振ると、楽しいし味もしっかりつきます。
●きつね色になるまで揚げて、カリカリを目指します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@rieco
@rieco @cook_40069055
に公開
超わんぱく偏食なお殿様(9歳児)のママです。★☆突然母子家庭になりましたが、料理&BBQ好きだったパパの気持ちを伝えていけたらと奮闘中☆★
もっと読む

似たレシピ