アレンジ恵方巻☆覚書写メ無-レシピのメイン写真

アレンジ恵方巻☆覚書写メ無

MomGirl
MomGirl @cook_40053297

生ものが苦手だったり小さな子がいる家庭にオススメです。パーティーの一品にもオススメ( ^ω^ )時間なく写真ないです!泣
このレシピの生い立ち
節約中の節分で、スーパーはそういった時に限って微妙にいいお値段つける節分セット!だからたまにはアレンジでご飯にのせて食べれそうな物を巻いてって事で( ^ω^ )

アレンジ恵方巻☆覚書写メ無

生ものが苦手だったり小さな子がいる家庭にオススメです。パーティーの一品にもオススメ( ^ω^ )時間なく写真ないです!泣
このレシピの生い立ち
節約中の節分で、スーパーはそういった時に限って微妙にいいお値段つける節分セット!だからたまにはアレンジでご飯にのせて食べれそうな物を巻いてって事で( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 3個
  3. 海苔 4枚
  4. ご飯 茶碗4〜5杯分
  5. バター 20g
  6. 塩コショウ 適量
  7. ケチャップ 大さじ4〜5杯
  8. 中濃ソース 大さじ2杯
  9. オレガノ ハウス食品使用 5振り
  10. ガーリックパウダー ハウス食品使用 5振り
  11. ナツメ 3振り
  12. 100cc
  13. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    卵を水から鍋の蓋をして茹でる。水から約10分
    10分後火を止めて蓋をしたまま卵を切る作業まで放置

  2. 2

    フライパンに水と豚ひき肉を入れてほぐれる様に煮る

  3. 3

    ほぐれて、水気が飛んだところでオレガノ・ガーリックパウダー・ナツメグ・味付け塩コショウをいれ少し炒める

  4. 4

    炒まったところでケチャップ・ソースを加え更に強火でサッとカリッとするまで炒める。(ケチャップ飛び跳ね注意)

  5. 5

    ご飯をボールに移しバターと味付け塩コショウを入れてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    茹で上がった卵を殻むきして6等分にきる

  7. 7

    海苔にご飯を薄く平らにのせ(隙間あってもOK)手前端にゆで卵3切のせ卵が隠れるまで少し巻く

  8. 8

    卵を巻いたすぐ横に炒めた豚ひき肉とチーズをまんべんなくのせてラストまで巻いて完成!

コツ・ポイント

時短の為に茹で間に炒め作業を!冷飯使用はチンでバターと共に温めてから!できた物をラップで巻いてキャンディー状にすると食べる時ひき肉がボロボロこぼれません!パーティーの際は100均などの可愛い柄のラップ?使用オススメ!レタスなどを入れてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MomGirl
MomGirl @cook_40053297
に公開
息子3人#ワーキングママ の#栄養バランス ・#時短 ・#手抜き に見えない料理を隙間時間でゆっくりと載せます( ˊᵕˋ* )ほどよく栄養摂れる母国フィリピン料理のアレンジレシピや海外料理も気まぐれに載せてます( ˊᵕˋ* )
もっと読む

似たレシピ