肉巻き豆おにぎり なめらか豆腐ソース添え

渋谷区コンテスト
渋谷区コンテスト @cook_40224980

第7回(2019年度)渋谷区健康づくりレシピコンテスト小学生部門優秀賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
おにぎりをわった時にサフランライスが入っていて、その中にミックスビーンズが入っているので、色鮮やかで食感も味もそれぞれ違います。おにぎりをソースに付けて食べるとまた違う味も楽しめます。

肉巻き豆おにぎり なめらか豆腐ソース添え

第7回(2019年度)渋谷区健康づくりレシピコンテスト小学生部門優秀賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
おにぎりをわった時にサフランライスが入っていて、その中にミックスビーンズが入っているので、色鮮やかで食感も味もそれぞれ違います。おにぎりをソースに付けて食べるとまた違う味も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 170g(16枚)
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. ミックスビーンズ水 50g
  5.  白米 1合半
  6.  サフラン 0.1g
  7.   270ml
  8. ごま 大さじ1
  9. 絹ごし豆腐 150g
  10. A. マヨネーズ 大さじ1
  11. A. しょうゆ 小さじ2
  12. A. ごま 大さじ1
  13. A. 白すりごま 小さじ1
  14. 茹で枝豆(さやから出したもの) 40粒

作り方

  1. 1

    < 肉巻き豆おにぎり>
    ①サフランを分量の水に30 分つける。その水でサフランライスを炊く。

  2. 2

    ②炊きあがった①にミックスビーンズを混ぜ、三角おにぎりを4 個作る。

  3. 3

    ③ラップの上に豚肉を4 枚並べ、塩・こしょうを全体に振りかける。②のおにぎりを乗せて縦横2 枚ずつ肉を巻く。

  4. 4

    ④熱したフライパンにごま油をひき、おにぎりの全面に焼き色をつける。

  5. 5

    ⑤焼けたらキッチンペーパーで余分な油を吸い取り、縦半分に切る。

  6. 6

    ⑥皿に豆腐ソースを広げ、④のおにぎりを盛り付ける。まわりに枝豆を散らす。

  7. 7

    < 豆腐ソース>
    ①豆腐はキッチンペーパーで包み、3 分ほど置いて軽く水切りをし、ミキサーにかける。

  8. 8

    ②①とA をボウルに入れ、なめらかになるまでゴムベラで混ぜる。

  9. 9

    1 人分 エネルギー507 ㎉、食塩相当量0.9g

コツ・ポイント

【服部先生の講評】
おにぎりのまわりを豚肉で巻いて、一生懸命焼いていましたね。中身はなんだろうと思わせる料理。
食べた時のおにぎりの味と表の肉の塩味のバランスがよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
渋谷区コンテスト
に公開
渋谷区は2019年10月、区内在住小中学生を対象とした「第7回渋谷区健康づくりレシピコンテスト」を開催しました。今回は小学生の部、中学生の部で合計9人が入賞!その工夫を凝らした受賞レシピをご紹介いたします!今回のテーマは「我が家のとっておきの豆料理!」。受賞レシピで、栄養バランスを考えた健康的な食生活を身につけましょう!!
もっと読む

似たレシピ