肉巻おにぎり

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

お肉を巻いてご馳走おにぎり!
ちびっ子のおやつにも
行楽弁当にも。
一口サイズでどうぞ~

このレシピの生い立ち
保育園の方針もあり「健康おやつ!」を頑張っていたときにできたレシピ。
大きくなった今でも息子の好物です。

簡単ですが、お弁当に並べるとお母さん頑張りました感があり、自己満足なんだけど、ちょこっと嬉しい~(*´艸`*)

肉巻おにぎり

お肉を巻いてご馳走おにぎり!
ちびっ子のおやつにも
行楽弁当にも。
一口サイズでどうぞ~

このレシピの生い立ち
保育園の方針もあり「健康おやつ!」を頑張っていたときにできたレシピ。
大きくなった今でも息子の好物です。

簡単ですが、お弁当に並べるとお母さん頑張りました感があり、自己満足なんだけど、ちょこっと嬉しい~(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 炊きたてご飯 適量
  2. 豚バラスライス 2枚
  3. しその葉 4枚
  4. 味付け海苔 2枚
  5. 砂糖 小さじ2
  6. しょう油 小さじ1と1/2
  7. 適量
  8. おろし生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラスライスは予め半分に切っておきます。しその葉は洗ってから水分をよく拭いておきます。

  2. 2

    豚バラをフライパンに入れ、砂糖としょう油を加えます。しっかりとバラ肉にタレをからませます。

  3. 3

    炊きたてご飯で小さい塩むすびを作ります。半分に切ったしその葉を巻きます。お肉を巻いた時に少し見えるくらいがきれいです。

  4. 4

    タレのよくからんだお肉を巻きます。

  5. 5

    最後に味付け海苔を適当な大きさに切り、巻きます。
    好みで上におろし生姜をのせます。

    出来上がり!

コツ・ポイント

お肉が噛み切りにくいので、一口サイズにするのがオススメです。
小さいお子様もきっと大好き♡

レシピは4個分のおやつ企画の量ですが、倍々にしてたくさん作って頂けたら嬉しいです。
いっぱい作ってお花見っていうのもいいですね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ