☆ホットクック☆トマト缶で鶏の無水カレー

ayu_umiiii
ayu_umiiii @cook_40311535

家に常備しているもので手軽に作れるレシピにしました!
このレシピの生い立ち
セロリとトマトがなかったので、セロリは無し、トマトはトマト缶で代用したところとっても美味しくできました。

☆ホットクック☆トマト缶で鶏の無水カレー

家に常備しているもので手軽に作れるレシピにしました!
このレシピの生い立ち
セロリとトマトがなかったので、セロリは無し、トマトはトマト缶で代用したところとっても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホールトマト缶 1缶(400g)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 2個
  3. 鶏手羽元 8本
  4. にんにく(すりおろす) 1片
  5. しょうが(すりおろす) 適量
  6. カレールー 4〜5皿分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、にんにく、しょうがはすりおろす。

  2. 2

    内鍋にトマト缶の中身を入れる。おたまなどでトマトを潰しておく。

  3. 3

    全材料を入れ、本体にセットする。
    チキンと野菜のカレー(無水カレー)でスタート。
     

  4. 4

    約1時間後、完成!

  5. 5

    【我が家のオススメカレールー】
    ZEPPINのルーを使うと、おいしさがさらに1ランク上がります。

コツ・ポイント

トマトは、ホールトマト缶を潰して使うのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayu_umiiii
ayu_umiiii @cook_40311535
に公開
0歳の男の子のママです。育休中に、手軽で美味しい料理のレパートリーを増やしたいと思い、始めました。ホットクック 愛用中です。たくさんつくレポにもチャレンジしたいと思ってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ