彩り野菜の白だし浅漬け

ヤマキ @cook_40104315
野菜と「割烹白だし」をあえるだけ! たった15分で完成するカラフルな浅漬けは、上品な味わいで、食卓を華やかに彩ります。
このレシピの生い立ち
調味料は「割烹白だし」のみ!しかも野菜に加えて15分おくだけでOKという手軽さだから、あと一品欲しいというときにぴったりです。彩りも美しく、歯ごたえも抜群。だしのうま味と野菜の甘さが際立ち、いくらでも食べられます。
彩り野菜の白だし浅漬け
野菜と「割烹白だし」をあえるだけ! たった15分で完成するカラフルな浅漬けは、上品な味わいで、食卓を華やかに彩ります。
このレシピの生い立ち
調味料は「割烹白だし」のみ!しかも野菜に加えて15分おくだけでOKという手軽さだから、あと一品欲しいというときにぴったりです。彩りも美しく、歯ごたえも抜群。だしのうま味と野菜の甘さが際立ち、いくらでも食べられます。
作り方
- 1
今回は、ヤマキ「割烹白だし」を使います。
- 2
大根、きゅうり、パプリカは4cm幅の乱切りにする。
- 3
ボウルに<2>の大根、きゅうり、パプリカを入れ、「割烹白だし」を加えてあえ、15分ほどおく。
コツ・ポイント
野菜の乱切りは、形は違っても大きさをそろえることがポイントです。「割烹白だし」の味が均一に、かつしっかり浸透します。
お好みでキャベツ、白菜、かぶ、なす、セロリなど、他の野菜を漬けてもおいしいです。
似たレシピ
-
簡単おいしい!彩り野菜の白だし浅漬け 簡単おいしい!彩り野菜の白だし浅漬け
夏野菜に彩りの良いパプリカを追加して色味の良い浅漬けにしました。パプリカの浅漬けがこれまたおいしい。本当におすすめです。 喫茶たまねぎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20561619