旦那が炒める麻辣な回鍋肉

旦那めし
旦那めし @cook_40231791

油は豚肉の脂だけ。milk※crownさんのタレ配合をベースに山椒で大人味に。ご飯がなくなっても妻の箸が止まりません!

このレシピの生い立ち
キャベツ1個買いしたときの大量消費に。好みに合う市販のタレがなかったのですが、この配合は覚え易く甜麺醤が効いて美味しかったので、さらに山椒を加えて大人好みにしてみました。
タレはレシピID: 20021225を参考にさせて頂きました。

旦那が炒める麻辣な回鍋肉

油は豚肉の脂だけ。milk※crownさんのタレ配合をベースに山椒で大人味に。ご飯がなくなっても妻の箸が止まりません!

このレシピの生い立ち
キャベツ1個買いしたときの大量消費に。好みに合う市販のタレがなかったのですが、この配合は覚え易く甜麺醤が効いて美味しかったので、さらに山椒を加えて大人好みにしてみました。
タレはレシピID: 20021225を参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラブロック 200g
  2. キャベツ 1/3個
  3. 長ネギ 1/2本
  4. にんじん 1/2本
  5. ひとつまみ
  6. 山椒 適量
  7. 胡麻 適量
  8. 【合わせ調味料】
  9. 味噌 大さじ1
  10. 甜麺醤 大さじ1
  11. 豆板醤 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. おろし生姜 小さじ2
  17. おろしにんにく 小さじ2

作り方

  1. 1

    調味料を合わせ良く混ぜソース状にしておく。

  2. 2

    豚バラブロックを3ー5ミリ幅で薄切りにして、弱火から中火で焼き始める。
    ※豚バラスライスでも大丈夫です。

  3. 3

    にんじんを短冊切り、長ネギを斜めに薄切りにしてフライパンへ入れる。
    豚バラを裏返しながら、野菜に脂をまわす。

  4. 4

    キャベツをザクザクと食べやすい大きさにカットしてフライパンへ入れ、塩をひとつまみ振り、強火で脂が回る程度にさっと炒める。

  5. 5

    脂が回ったら調味料を回し掛けさっと炒め、仕上げに山椒を挽いて、胡麻油をひと回しひと混ぜするよう炒める。

  6. 6

    2020.4.28“麻辣”の人気検索のトップ10入りしました!

コツ・ポイント

・塩は味付けではなく、野菜の旨味を引き出すために入れます。
・26センチのテフロンフライパンを使ったときの分量です。
・山椒はS&Bの山椒の実をミルでその場で挽いて加えています。
• 旦那はピーマンが苦手なので入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旦那めし
旦那めし @cook_40231791
に公開
元研究職。パン職人見習い、窯担当。料理をしないのかできないのかわからない妻に美味しいと言わせたくて料理する夫です。旬の安い食材を使って、廃棄が少ない、大量節約レシピが好きです。段取りが少ない、洗い物が楽で少ない、作り置き、のぐうたらですが、我が家で日常食べているメニューばかりです。フライパンや圧力鍋はアサヒ軽金属製を使っています。蓄熱性が良く加熱時間に違いがあるかも知れません。ご参考まで。
もっと読む

似たレシピ