簡単にもう一品!うまうま塩きゃべつ

やちよ’sクッキング @cook_40259311
切って混ぜるだけの簡単レシピ!副菜にもおつまみにももってこいで、箸が止まらなくなります。きゃべつの大量消費にも◎
このレシピの生い立ち
きゃべつを一気に使いたくて、塩きゃべつにしてみました。塩昆布はなくても良いですが、あったほうが旨味がでておすすめです。
簡単にもう一品!うまうま塩きゃべつ
切って混ぜるだけの簡単レシピ!副菜にもおつまみにももってこいで、箸が止まらなくなります。きゃべつの大量消費にも◎
このレシピの生い立ち
きゃべつを一気に使いたくて、塩きゃべつにしてみました。塩昆布はなくても良いですが、あったほうが旨味がでておすすめです。
作り方
- 1
きゃべつは食べやすい大きさにざく切りにし、ジップロック等の密閉袋に入れる。他の材料も入れる。
- 2
袋の口を閉めて、シャカシャカ混ぜる。全体が混ざったら、袋の上からぎゅっぎゅっと揉む。
- 3
冷蔵庫で20〜30分置いて出来上がり。これでも美味しいですが、次の日になるともっと味が馴染んで美味しくなります。
- 4
2020年4月13日に塩キャベツの人気検索トップ10入りしました。見てくださった方々、ありがとうございます!
コツ・ポイント
きゃべつを手でちぎっても、味がしみやすくて良いです。鶏がらスープは、作ってすぐ食べる時は大さじ1だとしょっぱく感じますが、一晩置く時ちょうど良くなります。その時によって調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!塩昆布とキャベツのもみもみふりふり 簡単!塩昆布とキャベツのもみもみふりふり
定番のキャベツときゅうりと塩昆布。+の調味料でお箸が止まらなくなりますよ。手も汚れません。毎日でも飽きない副菜です。twinsママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602932