ワンパン♪ナスとベーコンの和風パスタ

ワンパンなので別茹で不要の簡単な和風パスタです!家族に「また作ってほしい!」と言ってもらえるやみつきな美味しさ☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので洗い物が減らせて、尚且つ簡単に時短でパスタを作れないかなと工夫しました!
ワンパン♪ナスとベーコンの和風パスタ
ワンパンなので別茹で不要の簡単な和風パスタです!家族に「また作ってほしい!」と言ってもらえるやみつきな美味しさ☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので洗い物が減らせて、尚且つ簡単に時短でパスタを作れないかなと工夫しました!
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、5㎜幅の斜め薄切りにする。ベーコン7~8㎜幅の4㎝長さに切る(薄切りハーフなら1.5㎜幅に切る)
- 2
26㎝サイズのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で熱し、香りがたったら弱めの中火に変え1を加える。
- 3
ナスがしんなりしてきたら◎の材料を加え強めの中火にし、沸騰したらパスタを半分に折り、パスタ全体に煮汁が触れるようにする。
- 4
パスタの茹で時間-1分位のタイミングで☆の材料を加え全体に馴染ませるようにサッと混ぜ合わせる。※茹で時間は袋の記載通りで
- 5
コショウを少々を振り入れ、塩気が欲しい場合は塩も少々加えて味をととのえる。器に盛り完成☆
- 6
2020年4月16日
「ワンパン」の人気検索でトップ10入りしました!つくれぽして下さった皆様ありがとうございます♪ - 7
2020年5月11日
「なすパスタ」の人気検索で1位になりました!つくれぽして下さった皆様ありがとうございます♪ - 8
2020年9月10日
話題のレシピになりました!つくれぽして下さった皆様ありがとう御座います♪
コツ・ポイント
パスタを茹で始めて水分が足りない場合少しずつ水を足してください。50cc以上入れてしまうとスープパスタのようになってしまうので注意!今回パスタは1.6mmの早茹でタイプを使用しました。輪切り唐辛子が無ければ一味唐辛子で代用してみてください!
似たレシピ
その他のレシピ