黒い焼き菓子と野草茶

ヒーリングクッキング @cook_40061784
黒豆きなこ・黒ゴマ・黒砂糖 グルテンフリーで甘さ控えめ 食事にも
このレシピの生い立ち
冬は、腎を養う黒い食べ物が欲しくなる。甘さ控えめの焼き菓子が食べたくて作りました。
黒い焼き菓子と野草茶
黒豆きなこ・黒ゴマ・黒砂糖 グルテンフリーで甘さ控えめ 食事にも
このレシピの生い立ち
冬は、腎を養う黒い食べ物が欲しくなる。甘さ控えめの焼き菓子が食べたくて作りました。
作り方
- 1
オートミール・おからパウダー・黒豆きな粉・黒砂糖をボウルに入れて、黒ゴマ擦って加えて混ぜる。
- 2
別のボウルで、重曹とクエン酸を合わせてよく混ぜ、卵2個を入れて混ぜる。
- 3
2がもこもこになったら、合わせた粉を入れて、ココナッツミルクを加えて混ぜる。
- 4
3をベイキングカップに入れて、オーブン余熱なしで180度30分焼く。
- 5
好みの野草茶を入れる。
葉っぱごといただく。
焼き菓子には、メイプルシロップをかけるのも美味しい。
コツ・ポイント
ココナッツミルクは寒いと固まっているので、湯煎するなど、液体状にすると使いやすい。豆乳を使う時は、ココナッツオイルやゴマ油など、好みのオイルをプラスして。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607464