下味冷凍:ケチャップチキンのレンジ蒸し

ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104

ケチャップで下味冷凍しておいた鶏むね肉を、冷蔵庫で解凍後、玉ねぎを加えて電子レンジ加熱だけで総菜を作っちゃいます。

このレシピの生い立ち
ケチャップ味で下味冷凍した鶏むね肉を、フライパンを使わずに、電子レンジだけで調理できないかと考えてできたレシピ。

下味冷凍:ケチャップチキンのレンジ蒸し

ケチャップで下味冷凍しておいた鶏むね肉を、冷蔵庫で解凍後、玉ねぎを加えて電子レンジ加熱だけで総菜を作っちゃいます。

このレシピの生い立ち
ケチャップ味で下味冷凍した鶏むね肉を、フライパンを使わずに、電子レンジだけで調理できないかと考えてできたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(約200g)
  2. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  3. 下味
  4. ケチャップ 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. にんにくチューブ 2cm
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、線維の走行が異なる 3 つの部分に、T 字にカットします。

  2. 2

    それぞれの部分の線維の走行方向と垂直になるように、一口大に削ぎ切りにします。

  3. 3

    ジッパーつき冷凍保存袋に肉、調味液(ケチャップ味)を入れて、しっかりもみこみ、空気を抜いて閉めて、ま平らにならします。

  4. 4

    袋には、日付と、味付け「ケチャップチキン」をマジックで記入して、冷凍庫に入れます。

  5. 5

    解凍時に味が染みるので、すぐに冷凍庫に入れてしまって構いません。

  6. 6

    実際に調理をする前日に、冷凍庫から冷蔵室に移動させて、解凍しておきます。あるいは電子レンジの解凍機能で解凍します。

  7. 7

    袋ごと総重量を計測します(今回は 270g)。

  8. 8

    タマネギは薄くスライスします。重量も計っておきます(今回は100g)

  9. 9

    底の広い耐熱容器に、タマネギを入れ、その上に解凍したケチャップチキンを全て加えます。

  10. 10

    ふんわりラップして、総重量 100g あたり、70 秒(今回は 259秒=約 4分19秒)加熱します。

  11. 11

    調味液からレンジ庫内に蒸気がたってくれば、加熱は十分なので、加熱を中止してもよいです。加熱しすぎると肉が固くなります。

  12. 12

    電子レンジの庫内で 5 分間放置して余熱で仕上げます。

  13. 13

    ざっくりと、鶏肉を野菜を均等になるように混ぜて完成です。

  14. 14

    【姉妹レシピ】
    下味冷凍:味噌だれチキンのレンジ蒸し(ID:20605816

  15. 15

    【姉妹レシピ】
    下味冷凍:テリマヨチキンのレンジ蒸し(ID:20607044

  16. 16

    【姉妹レシピ】
    下味冷凍:トリチリソースのレンジ蒸し(ID:20609136

コツ・ポイント

鶏むね肉は、やみくもにぶつ切りにするのではなく、食感を軟らかくするために肉の繊維方向と垂直になるように切ります(T字カット)。また、加熱むらが少なくなるように、薄目の削ぎ切りにします。下味冷凍肉は、1カ月以内に食べるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104
に公開
ここ数年、週末の昼間、女房が不在なことが多い。そんな時、以前は、よくカレーとか煮ものとかを作り置きして、ご飯も炊いておいてくれていたので何の不自由もなかったのだが・・・・。最近は、何の準備もしてくれていないことが多く、また夜の帰宅も遅くなることがしばしばである。1人で外食するのも淋しいので、数十年ぶりに、自分で食事を用意することにした。そんなオヤジの超簡単レシピを記録していこうと思っている。
もっと読む

似たレシピ