クルクルアメリカンドッグ風

KENIKONG
KENIKONG @kenikong

簡単1品。
味がしっかりついたウインナーを今回使っているのでケチャップなど何も付けなくても美味しかったそうです。
このレシピの生い立ち
辛い味がついたウインナーを買ってしまいましたが、小学生の子も美味しく食べられるようにアメリカンドッグ風にしました。

クルクルアメリカンドッグ風

簡単1品。
味がしっかりついたウインナーを今回使っているのでケチャップなど何も付けなくても美味しかったそうです。
このレシピの生い立ち
辛い味がついたウインナーを買ってしまいましたが、小学生の子も美味しく食べられるようにアメリカンドッグ風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ウインナー7本分
  1. ウインナー 7本
  2. ホットケーキミックス 1袋(150g)
  3. 1個
  4. 水分足りなければ水牛乳 お好みで
  5. ケチャップやソースやマスタード お好みで

作り方

  1. 1

    ウインナーは包丁で斜めに数本切れ目を入れる。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れかき混ぜる。

  3. 3

    ②にホットケーキミックスを加えて混ぜる。水気が足りなければ水や牛乳や豆乳を加えて混ぜる。

  4. 4

    ③を7等分して細長くし、①にクルクル巻き付ける。

  5. 5

    オーブンに入れて170℃20分(余熱なし)。油をひいたフライパンで揚げ焼きにしてもトースターでもOK。

コツ・ポイント

オーブンの時間などは調節してください。
今回は卵が大きかったので水無しで大丈夫でした。水気を足す時はスプーンで少しずつ加えてください。
生地に粉チーズや乾燥バジルやきな粉を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KENIKONG
KENIKONG @kenikong
に公開
女の子2人のママです。友達に作り方を教えてほしいとよく言われるので、はじめました。手抜き料理ばかりで、分量は適当です。薄味なので、濃い味付けがお好きな方は調味料の分量を増やしてください。毎日、野菜とキノコたくさんのご飯作ってます。お試しください。
もっと読む

似たレシピ