桜のちらし寿司

ヒロペイ
ヒロペイ @cook_40296679

桜の花をかたちどったチラシ寿司です
このレシピの生い立ち
桜の季節に、雰囲気のある料理を作りたくて

桜のちらし寿司

桜の花をかたちどったチラシ寿司です
このレシピの生い立ち
桜の季節に、雰囲気のある料理を作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. 小エビ 適量
  3. 桜でんぶ 適量
  4. ハム 1枚
  5. 市販のチラシ寿司の素 1合分
  6. 味付きお稲荷さん 1個分

作り方

  1. 1

    米1合を炊いて市販のチラシ寿司の素と小エビを混ぜます

  2. 2

    3センチ程度に丸めたご飯に桜でんぶをまぶします

  3. 3

    木の幹の部分はご飯を詰めたお稲荷さんを木の幹の形にして
    キッチンハサミでハムを桜の花びらに切って乗せて完成

コツ・ポイント

ご飯はチラシ寿司じゃなくでも大丈夫です。お好きにアレンジしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロペイ
ヒロペイ @cook_40296679
に公開
料理を作るのが好きな男子です。色々アレンジしたりしてます。たまに可愛い料理も作ります。洋食は生クリームを使ったグラタンが得意料理です。同じ名前でInstagramにも料理あげてます
もっと読む

似たレシピ