きのことチーズのミートソースパスタ 

kanoさん
kanoさん @cook_40103666

市販のミートソースより、手作りのミートソースの方が美味しいと思います!友達にも大好評でした!
このレシピの生い立ち
パスタ屋で食べたチーズ入りのミートソースが美味しくて作ってみました!

きのことチーズのミートソースパスタ 

市販のミートソースより、手作りのミートソースの方が美味しいと思います!友達にも大好評でした!
このレシピの生い立ち
パスタ屋で食べたチーズ入りのミートソースが美味しくて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人前100g
  2. ニンニク ※みじん切り 1片
  3. オリーブオイル 適量
  4. 椎茸  1枚
  5. しめじ 1/2袋
  6. ミートソース ※作り置き 1人前
  7. 茹で汁 オタマ一杯くらい
  8. ほうれん草 ※3㎝くらいにカット 2束くらい
  9. ピザチーズ  適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める。※8分のパスタです。茹でてる間に、ニンニクをオリーブオイルで中火〜弱火で香りが出るまで炒める

  2. 2

    ニンニクを炒めたら1㎝幅位に切った椎茸としめじを入れて椎茸が少ししんなりし始めるまで炒める。※ニンニク焦がさないように!

  3. 3

    そこに作り置きしていたミートソースを入れて中火で絡める。
    ※水分がなく心配の場合はパスタの
    茹で汁を少し足して下さい。

  4. 4

    弱火にしてコトコト火にかけておく。そして茹で上がったパスタを入れる。茹で汁もオタマ一杯弱くらい入れる。火を中火にする。

  5. 5

    生のほうれん草を投入する。

  6. 6

    水気が無くなりそうな感じくらいまでほうれん草を絡めながら炒める

  7. 7

    ほうれん草がシナっとして来たら
    チーズをいれる。
    そして、チーズがいい感じに溶けるまで絡める。

  8. 8

    出来上がり♡

コツ・ポイント

パスタを茹でてる時間に作業を終わらして時短に!茹でたスナップエンドウをほうれん草の代わりに入れても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanoさん
kanoさん @cook_40103666
に公開
こんにちは
もっと読む

似たレシピ