簡単そら豆ご飯~ほんのり塩味が美味しい~

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

そら豆とご飯のほんのり塩味がマッチした美味しいそら豆ご飯です。

このレシピの生い立ち
2020年春、レストランの休業が相次ぎ、出荷先に困っていた農家さんから野菜を配送で大量購入。その際にそら豆(ファーベ)が入っていたので、管理栄養士の勉強で習った、ほんのり塩味が美味しいそら豆ご飯を再現してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. そら豆 20粒
  2. 2合
  3. 大さじ1/2
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    そら豆は以下を参照して、下処理をする。
    ID:20780445

  2. 2

    米をとぎ、塩と酒を加えて水を2合のラインまで入れる。

  3. 3

    ご飯を通常通り炊く。(下処理したそら豆は炊いてから最後に入れる)

  4. 4

    ご飯が炊けたら軽く混ぜて、茶碗に盛り、そら豆を散らす。

  5. 5

    もしあれば山椒の葉を飾っても見た目も風味もアップする。

  6. 6

    農家さん応援、季節の美味しいお野菜ご注文はこちらで受付 ¥3,000でこんなに
    http://ur0.work/LXVh

  7. 7

    おかげさまでそら豆ご飯の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます
    (*^ー^)ノ♪2020/6/23

コツ・ポイント

・簡単なので特にありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ