そら豆ご飯(塩分0.5g/杯)

ねこわた7
ねこわた7 @cook_40283889

新鮮なそら豆と塩味だけで炊きました。シンプル美味しい 季節のご飯です。
このレシピの生い立ち
そら豆を美味しく食べたい 炊き込みご飯レシピです。総塩分2.5g です。

そら豆ご飯(塩分0.5g/杯)

新鮮なそら豆と塩味だけで炊きました。シンプル美味しい 季節のご飯です。
このレシピの生い立ち
そら豆を美味しく食べたい 炊き込みご飯レシピです。総塩分2.5g です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2カップ
  2. そらまめ(皮を剥いたもの) 15粒
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米を洗って 炊飯器の窯に入れる。水はメモリ通り入れ 塩を全体に回し入れる。

  2. 2

    そら豆はさっと洗って、お米に加えて 全体を混ぜる。

  3. 3

    白米モードで炊飯器にセット

  4. 4

    炊き上がったらざっくり混ぜて出来上がり。そら豆は大きく砕けた方が食べやすいです。

  5. 5

    注意:炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する必要があります。

コツ・ポイント

*今回は生の豆など注意の必要な食材を使っています。お使いの炊飯器の説明書確認してください*
そら豆は皮を剥いて炊きます。大きな形を残したい時は 炊く前そら豆をお米の上に乗せる事  炊き上がりにあまり混ぜないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこわた7
ねこわた7 @cook_40283889
に公開
美味しいご飯が大好きです。ちょっと腎臓が弱いので健康のためにも出来るだけ減塩を心がけています。大雑把な性格です。市販のお出汁や調味料も塩分がわかりやすいものはどんどん便利に活用します。(塩分の目安をタイトルに記載しています。多少誤差あり)
もっと読む

似たレシピ