作り方
- 1
米は酒2で水加減1割り増し、昆布3センチと炊く。
合わせ酢120cc砂糖大3、塩、薄口各小さじ1.5で煮立てておく - 2
しめ鯖は腹骨のぞき骨を抜いておく
厚みを削ぎ取り寿司の大きさに成型する - 3
炊き上がったすし飯に合わせ酢を加えて人肌まで冷ます
- 4
魚を巻きすの上にラップを敷いて乗せご飯のせて整形する。巻き簾なければラップだけでも。
- 5
ラップ毎転がして一回転。手前に引っ張り隙間なく整える。
- 6
落ち着くまでそのまま。
切り分ける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
「酢飯」を作ってお家で寿司パーティー! 「酢飯」を作ってお家で寿司パーティー!
お店の寿司も良いけど、お家で食べる寿司も良いですよね!今回は「美味しい酢飯の作り方」ご紹介します! COCOCOROch -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20778229