夏だけじゃないサラダうどん(牛焼肉のせ)

とりいと
とりいと @cook_40050038

夏になると必ず作る、冬でも作る、スピードメニュー簡単サラダうどん。あっさりばかりで物足りない…そんな時にはお肉をドーン!
このレシピの生い立ち
ガストの昔のサラダうどんが好き。微妙に肌寒いし、それだけだと夕食には物足りない…ならばとお肉を焼いてのせる。
あっさりオンリーではなくお肉のパンチ&熱々お肉と冷たいうどんの温度差も楽しめます。 夏バテや食欲不振時のパワーチャージにも◎

夏だけじゃないサラダうどん(牛焼肉のせ)

夏になると必ず作る、冬でも作る、スピードメニュー簡単サラダうどん。あっさりばかりで物足りない…そんな時にはお肉をドーン!
このレシピの生い立ち
ガストの昔のサラダうどんが好き。微妙に肌寒いし、それだけだと夕食には物足りない…ならばとお肉を焼いてのせる。
あっさりオンリーではなくお肉のパンチ&熱々お肉と冷たいうどんの温度差も楽しめます。 夏バテや食欲不振時のパワーチャージにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(冷凍讃岐うどん使用) 1袋
  2. しめじ 1/2株
  3. ツナ 1/2缶
  4. トマト 1/2個
  5. 花かつお 適宜
  6. レタス 好きなだけ
  7. 牛肉 90〜100g
  8. めんつゆ 適宜
  9. 焼肉のタレ 適宜
  10. ★マヨネーズ 小1〜好きなだけ
  11. 粉チーズ(なくてもOK) 3振り〜

作り方

  1. 1

    茹でたうどんをめんつゆに入れる

  2. 2

    ★と和えたしめじをのせる

  3. 3

    ツナをのせる

  4. 4

    トマトをのせる

  5. 5

    花かつおをのせる

  6. 6

    レタスをのせる

  7. 7

    焼いた牛肉にタレを絡ませてのせる
    (8割焼けたらタレをかけつつ焼き上げる)

コツ・ポイント

牛肉はお好みのタレで。甘辛系、コチュジャン入り、ステーキソース系、赤ワイン系など何でもOK。花かつおはふわふわ感があったりガツンと強めに鰹を感じたい場合はレタスと逆にして牛肉の上にのせたり、牛肉の周りに散らしたりするとイメージが変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とりいと
とりいと @cook_40050038
に公開

似たレシピ