簡単☆我が家のオムライス

なんなぱんだ @cook_40344796
基本のオムライス♪普通だけど、また食べたくなる、なつかしい美味しさ。失敗のない味です。チーズをインしても♪
このレシピの生い立ち
トロトロ卵のオムライスも好きですが、このタイプのオムライスなら、作り置いても、レンジで温められ、お弁当にしても大丈夫。我が家では、これが定番のオムライスです♪
簡単☆我が家のオムライス
基本のオムライス♪普通だけど、また食べたくなる、なつかしい美味しさ。失敗のない味です。チーズをインしても♪
このレシピの生い立ち
トロトロ卵のオムライスも好きですが、このタイプのオムライスなら、作り置いても、レンジで温められ、お弁当にしても大丈夫。我が家では、これが定番のオムライスです♪
作り方
- 1
玉ねぎ、人参はみじん切りにする。鶏肉は、皮や脂身など取り去り、コマ切れにする。
- 2
フライパンに油を熱し、鶏肉を色が変わるまで炒め、玉ねぎ人参も入れ、焦げないよう中火で炒める。
- 3
火を弱め、蓋をしてしっかり肉に火を通す。2分ほど。
- 4
☆調味料の鶏ガラスープの素(コンソメ顆粒でも♪)と、塩こしょう、ケチャップで味付けする。
- 5
そこへ熱いご飯を入れ、よく混ぜる。フライパンから下ろす。
- 6
フライパンにバターを熱し
- 7
ジューっとなる感じで、溶き卵を半分ほど流し入れながら箸でクルクル2〜3回、残りの卵を流し入れ隙間をうめる。
- 8
とろけるチーズお好きな量を卵の中央に載せ、その上にチキンライスを1人分載せる。
- 9
フライパンから滑らすように、はじによせ、フライパンを返して卵が上に来るように皿に乗せる。
- 10
キッチンペーパーで、上から包み込み、形を整え、出来上がり♪
- 11
ケチャップをかけ、ほうれん草のソテーを添えました♪
コツ・ポイント
フライパンをしっかり熱くして、バターはすぐ溶けて焦げやすいですから、長く置かず、すぐ卵を流し入れるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885600