豚ミンチのつくね♪ねぎたっぷり生姜ソース

京たまご
京たまご @kotama12

豚ミンチのつくねに、ねぎをたっぷり入れました♪生姜がきいた甘辛ダレにからめて更に美味♪
このレシピの生い立ち
ねぎと生姜♪薬味好きにはたまらない、つくねです♪ご飯が止まりません!

豚ミンチのつくね♪ねぎたっぷり生姜ソース

豚ミンチのつくねに、ねぎをたっぷり入れました♪生姜がきいた甘辛ダレにからめて更に美味♪
このレシピの生い立ち
ねぎと生姜♪薬味好きにはたまらない、つくねです♪ご飯が止まりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 200g
  2. 玉ねぎ 2/3個(150g)
  3. ねぎ 50g
  4. ひとつまみ
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ●生姜 ひとかけ
  7. ●醤油 大さじ1と1/2
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●砂糖 大さじ1
  11. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。片栗粉をまぶします。

  2. 2

    ねぎを小口切りにします。

  3. 3

    生姜をすりおろして、●印をあわせます。

  4. 4

    豚ミンチに塩を入れて、粘り気が出るまで混ぜます。

  5. 5

    粘り気が出たら、玉ねぎ・ねぎを入れて混ぜます。

  6. 6

    フライパンに油をひいて、小判型に6等分してのせます。火をつけて焼きます。※小さいのはお弁当用です(笑)分量外です。

  7. 7

    こんがりと焼けてきたらひっくり返します。焦げないように中火です。中まで火をとおします。

  8. 8

    中まで火がとおったら、●印を加えてからめます。

  9. 9

    照りよくからまれば完成です!

コツ・ポイント

生姜・ねぎはお好みでたっぷり入れて下さい。
焦げないようにじっくと自然に、玉ねぎの甘味が引出せるので中火で焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ