きゅうりの台湾風/塩とごま油だけ◎

蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650
冷え冷えが美味しいです。
一気に採れた時の大量消費にも。
洗い物、調味料が少ないので作りやすいです。前日夜作って朝安心。
このレシピの生い立ち
台湾の料理屋さんで必ず頂く小皿料理の胡瓜漬を食べたくなった時。食べ手の注文を聞くうちに味付けがシンプルに。
まな板無しで乱切りをするようになったのは、外国の方から自国と日本の包丁使いの違いを聞いてからです。便利で多用する様になりました。
きゅうりの台湾風/塩とごま油だけ◎
冷え冷えが美味しいです。
一気に採れた時の大量消費にも。
洗い物、調味料が少ないので作りやすいです。前日夜作って朝安心。
このレシピの生い立ち
台湾の料理屋さんで必ず頂く小皿料理の胡瓜漬を食べたくなった時。食べ手の注文を聞くうちに味付けがシンプルに。
まな板無しで乱切りをするようになったのは、外国の方から自国と日本の包丁使いの違いを聞いてからです。便利で多用する様になりました。
作り方
- 1
胡瓜は、乱切りにして、少し大きくて 深めの器に入れる。
塩、ごま油を入れてラップをする。
- 2
器を持って、塩とごま油が全体にゆきわたる様に、左右に優しく動かしたり、時計回りにまわしたりしてから冷蔵庫で冷やす。
- 3
頂く直前∶ラップをしたまま再度2をする。(調味料を胡瓜にまぶす感じです。)
- 4
◎ ラップを取って 出来上がり ◎
- 5
♪2、3は“家事ながら運動”になりますww♪
♪2、3の味付けの際 菜箸を使って下さってもOKです♪
コツ・ポイント
冷えている事。
洗い物を少なくしたいので、胡瓜を切る際まな板は使わずに乱切りをしていますが、怪我をしてしまったら大変ですので、包丁とまな板を使ってお好きな切り方で気をつけて切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やみつきおつまみきゅうり★大量消費★ やみつきおつまみきゅうり★大量消費★
おつまみ用に作ったら、きゅうり嫌いの息子もパクパク。きゅうりが余ったらこれで一気に大量消費!一緒にお酒も大量消費♪ ちこちん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919341