フライパン ホットサンド覚書

かすみ草39
かすみ草39 @cook_40074194

友達とホットサンドの話をしていたら無性に食べたくなり手軽に作りました。
このレシピの生い立ち
チーズとトマトと目玉焼きの相性が好みで美味しいのだけれど、マヨネーズやキャベツ千切りなど好きなものを、入れて楽しめます。

フライパン ホットサンド覚書

友達とホットサンドの話をしていたら無性に食べたくなり手軽に作りました。
このレシピの生い立ち
チーズとトマトと目玉焼きの相性が好みで美味しいのだけれど、マヨネーズやキャベツ千切りなど好きなものを、入れて楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チーズ 1枚
  2. プチトマト 5個
  3. 食パン(4枚切り) 1枚
  4. 1個
  5. バター(お好みで) 10グラム

作り方

  1. 1

    フライパンで小さじ1の油をひいて半熟目玉焼きを作る。小さじ1の水を入れて蒸し焼き。私は片面焼きではなく両面焼きに。

  2. 2

    まな板に寝かせた4枚切りパン耳の真ん中に包丁を当て一辺だけを切り残して8割ぐらい横にスライドさせて切り目を入れる。

  3. 3

    チーズを中に挟み込み、プチトマトを薄く半分から三等分に切った物を円形に置いて、その輪の中に目玉焼きを置きパンで挟む。

  4. 4

    目玉焼きを作ったフライパンをキッチンペーパーで拭いて汚れを取り
    そのまま油を足さずパンを焼く。(バターを使っても良い)

  5. 5

    底に糸底の無い平なお皿を乗せ、手や重しで軽く圧をかけ中火で1分、裏表を返して1分程度焼く。焼き具合を見る。火加減注意

コツ・ポイント

①パンをまっすぐ半分に切り、全てを切り離さない事。
②パンが思っている以上に早く焦げ出すので火加減に気をつけ、様子を見ながらパンを焼く事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かすみ草39
かすみ草39 @cook_40074194
に公開

似たレシピ