キャラ弁 トナカイ&ゆきだるま

KTmommy
KTmommy @cook_40299564

クリスマスの稲荷寿司キャラ弁です。シンプルな形で簡単です!ぶぶあられがあると雰囲気が出て可愛いです^^
このレシピの生い立ち
稲荷寿司のキャラ弁が好きなので、クリスマス風にアレンジしました!

キャラ弁 トナカイ&ゆきだるま

クリスマスの稲荷寿司キャラ弁です。シンプルな形で簡単です!ぶぶあられがあると雰囲気が出て可愛いです^^
このレシピの生い立ち
稲荷寿司のキャラ弁が好きなので、クリスマス風にアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢飯 1杯分
  2. 海苔 適量
  3. スライスチーズ 1枚
  4. ウインナー 1本
  5. マヨネーズ 適量
  6. カニカマ 1本
  7. ブロッコリー 適量
  8. あられ 適量

作り方

  1. 1

    酢飯を作り、粗熱をとる。

  2. 2

    トナカイの胴体は四角く平たく詰める。ゆきだるまは小さな球を二つ作り、稲荷の皮を内側に折り、詰める。

  3. 3

    海苔、スライスチーズ、ウインナーで顔のパーツを作り、マヨネーズのりで貼る。

  4. 4

    カニカマを剥ぎ、ゆきだるまのマフラーにする。緑のもの(今回はブロッコリーの葉)でトナカイのベルトを巻く。

  5. 5

    ふぶあられを飾り、不安定な場所はマヨネーズで貼る。

  6. 6

    ピックを飾る

コツ・ポイント

トナカイを平らに詰めること、赤い花がポイントです。お弁当用のふりふりあられがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KTmommy
KTmommy @cook_40299564
に公開
二児の母です!作レポが主ですが、キャラ弁もたまにアップしていきます!ご覧頂けたら嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ