簡単5分❤︎ぷるぷるフレンチトースト

5分で完成!離乳食後期〜推奨。中までぷるぷるで飲み込みやすい、失敗知らずのフレンチトースト。冷凍もOK!
このレシピの生い立ち
主食とたんぱく質を楽に取らせたくてできたずぼらメニュー。
朝食にも、おやつにも、つかみ食べやかじり取りの練習にもおすすめです。
ほんのり甘くて美味しいので、余ったらぜひはちみつやジャムなどかけて大人のおやつにしてください。
簡単5分❤︎ぷるぷるフレンチトースト
5分で完成!離乳食後期〜推奨。中までぷるぷるで飲み込みやすい、失敗知らずのフレンチトースト。冷凍もOK!
このレシピの生い立ち
主食とたんぱく質を楽に取らせたくてできたずぼらメニュー。
朝食にも、おやつにも、つかみ食べやかじり取りの練習にもおすすめです。
ほんのり甘くて美味しいので、余ったらぜひはちみつやジャムなどかけて大人のおやつにしてください。
作り方
- 1
食パンは食べやすいサイズに切る。
- 2
※出来上がりは膨らむので、パンを切る際は出来上がりより少し小さめに切ると◎
- 3
卵を割り、ミルク類・糖類を混ぜ合わせて卵液を作る。
- 4
卵液にパンを浸す。
※吸い込みが悪い場合はレンジで30秒ほど加熱すると吸いやすい。 - 5
薄く油(分量外)を引いたフライパンをよく熱し、パンを並べる。
- 6
パンにかからないよう水(分量外)大さじ1〜2を入れて蓋をし、弱中火で蒸し焼き、片面2分ずつで軽く焼き色がついたら完成!
- 7
※蒸す際水の量を多め、やや弱火にすると焦げにくいです。我が家はIHの8段階中4(160℃)で焼きます。
- 8
★プレーン1枚参考栄養値
220kcal
P12g
F10g
C22g - 9
★お砂糖を使いたくない場合
かぼちゃペーストやパウダー・フレークなどでも十分甘みがつくのでおすすめです!
コツ・ポイント
①加熱が気になる場合適宜時間長く取ってOK
②卵白NGの場合、卵黄+乳類を倍にしてください!
③追加で粉チーズなど入れると風味&栄養UP!
似たレシピ
その他のレシピ