お正月に余ったお餅で揚げパン風きな粉餅

みほみほまま @cook_40063514
お正月に余りがちなお餅を簡単に。
買ってでも食べたくなる美味しさです。
このレシピの生い立ち
サイコロ状に切れば出来上がりも早いと思いお気に入りです。
お正月に余ったお餅で揚げパン風きな粉餅
お正月に余りがちなお餅を簡単に。
買ってでも食べたくなる美味しさです。
このレシピの生い立ち
サイコロ状に切れば出来上がりも早いと思いお気に入りです。
作り方
- 1
お餅をサイコロ状に切って
多めに油を入れたフライパンに乗せてから火をつけます。
- 2
弱火でそれぞれがくっつかないように6面焼きます
- 3
きな粉をかけたら出来上がり。
- 4
お塩で食べてもお出しに入れても美味しいです。
- 5
オムレツに入れても美味しいです。
コツ・ポイント
お餅どうしがくっつかないように大きめのフライパンが作りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余ったパンで揚げパン~きな粉風~ 余ったパンで揚げパン~きな粉風~
冷凍庫に眠っていたロールパンを使って少量の油で揚げ焼きに♪仕上げはきな粉とさとうにまぶしてできあがり~☆揚げ物に苦手なれんれんママにも出来ました!! れんれんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227958