お正月に余ったお餅で揚げパン風きな粉餅

みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514

お正月に余りがちなお餅を簡単に。
買ってでも食べたくなる美味しさです。
このレシピの生い立ち
サイコロ状に切れば出来上がりも早いと思いお気に入りです。

お正月に余ったお餅で揚げパン風きな粉餅

お正月に余りがちなお餅を簡単に。
買ってでも食べたくなる美味しさです。
このレシピの生い立ち
サイコロ状に切れば出来上がりも早いと思いお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 2切れ
  2. 多め
  3. きな粉 適量
  4. お塩 少し
  5. 羅漢果(お砂糖で可) きな粉より少し多め

作り方

  1. 1

    お餅をサイコロ状に切って

    多めに油を入れたフライパンに乗せてから火をつけます。

  2. 2

    弱火でそれぞれがくっつかないように6面焼きます

  3. 3

    きな粉をかけたら出来上がり。

  4. 4

    お塩で食べてもお出しに入れても美味しいです。

  5. 5

    オムレツに入れても美味しいです。

コツ・ポイント

お餅どうしがくっつかないように大きめのフライパンが作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514
に公開
2014年よりグルテンフリー生活スタイルは大きく変わりひとりごはんの日常レシピにならないようなシンプルなお料理や世界に一つのマニアック料理など楽しんでいます簡単で美味しく食べるには相変わらずお料理を考えるのが好き
もっと読む

似たレシピ