皮がパリッパリ!鶏ネギの塩焼き

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

パリッと香ばしく焼き上がって美味しさ倍増!皮はパリパリが美味しいです!

このレシピの生い立ち
皮がグテッとだらしなく肉にくっついているようでは、脂っぽさを強く感じるし口当たりもいまいち。パリパリを目指しました。

皮がパリッパリ!鶏ネギの塩焼き

パリッと香ばしく焼き上がって美味しさ倍増!皮はパリパリが美味しいです!

このレシピの生い立ち
皮がグテッとだらしなく肉にくっついているようでは、脂っぽさを強く感じるし口当たりもいまいち。パリパリを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. サラダ油 適量
  5. 長ネギ 1本
  6. ごま 大さじ3
  7. ★鶏がらスープの素 小さじ1/2
  8. ★塩 小さじ1/2
  9. にんにくのすりおろし(チューブ可) 1片分

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の両面に塩と胡椒を振りかけて5分ほど置き、余分な水分を拭き取る。

  2. 2

    長ネギをみじん切りにし、★を合わせておく。

  3. 3

    グリルで鶏もも肉の皮目を上にして火をつけ、表面が少しパリッとなってきたらサラダ油を塗りしばし焼く。←コツ参照

  4. 4

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、2のネギだれをのせれば完成。

  5. 5

    ネギだれはID: 21122731でも!(^^)

コツ・ポイント

鶏肉の皮に油を塗るだけで皮の仕上がりが変わるんです。パリッパリになりますよ!片面焼きの場合は鶏もも肉を皮目から焼き、パリパリになったら裏返して下さい。余ったたれは別の用途にお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ