おばあちゃんの味♡粉吹き芋

ふんにゃん @cook_40251612
出汁が効いたほっこりする粉吹き芋です。小さい時からこの味。
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんが作ってくれた出汁が効いて少し甘い味の粉吹き芋。煮っころがしとはまた違う感じ。お弁当によく入っていました。
おばあちゃんの味♡粉吹き芋
出汁が効いたほっこりする粉吹き芋です。小さい時からこの味。
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんが作ってくれた出汁が効いて少し甘い味の粉吹き芋。煮っころがしとはまた違う感じ。お弁当によく入っていました。
作り方
- 1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水に晒す。←この水は捨てないで使う
- 2
鍋に1を入れ、ほんだし、砂糖、みりん、酒、醤油を入れて中火で加熱する。
- 3
20分くらい煮てじゃがいもが柔らかくなったら、煮汁を捨てる。
- 4
鍋に僅かに残った煮汁を強めの中火にかけて、鍋をゆすりながら水分をとばす。
- 5
粉がふいてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
焦がさないように気を付けましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おばあちゃんのゴロ煮(煮っころがし)。 おばあちゃんのゴロ煮(煮っころがし)。
小さいじゃが芋を使った煮っころがしです。甘いお味噌でコトコト煮た、素朴でホッとする味。お芋ホクホク★味も染み染み☆ まる78 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413318