簡単!HMでチョコバナナスコーン

ワンボウルで簡単にすぐ出来る!バナナの香りもGood。チョコとバナナの組み合わせは間違いない✩.*˚
このレシピの生い立ち
簡単なチョコスコーン作ろうとしてたら目の前にバナナが…。水分(牛乳)の代わりに入れたらどうかと思い投入!簡単スコーンの中で個人的に1番好みな感じだったので覚書としてレシピに。
簡単!HMでチョコバナナスコーン
ワンボウルで簡単にすぐ出来る!バナナの香りもGood。チョコとバナナの組み合わせは間違いない✩.*˚
このレシピの生い立ち
簡単なチョコスコーン作ろうとしてたら目の前にバナナが…。水分(牛乳)の代わりに入れたらどうかと思い投入!簡単スコーンの中で個人的に1番好みな感じだったので覚書としてレシピに。
作り方
- 1
オーブンは170℃に予約。鉄板にオーブンシートを敷いておく
- 2
ボウルにバナナを入れフォークで滑らかになるまで潰す。更に油を入れて混ぜる
- 3
好みの大きさにカットしたチョコと粉を投入。サックリ混ぜる。最初は粉っぽくてもサックリ混ぜ続ける。捏ねないように。
- 4
まとまってきたら手に取り丸める。4分割にして丸め、鉄板に乗せる
- 5
平たくし、スケッパーで6分割にする。(写真は子供がカットしたので4分割のもあり…)
- 6
170℃で18分で出来上がり!
- 7
余談その1…今回はOPSYと言う輸入食品店で買ったくまチョコ使いました。チョコはお好みで
- 8
余談その2…バナナはシュガースポット出てるくらい熟してるのを使った方が潰すのも簡単で、香りも甘みも強いです
- 9
余談その3…油は米油を使ってますが、お好みの油をお使いください。
- 10
コツ?…生地をちぎって重ねてを繰り返したものを丸めてカットするとスコーン特有の断面になりやすいかと思います。
- 11
正直なところ、全部まとめてビニール袋ひとつで出来ます…!
コツ・ポイント
スコーンの大きさを小さめにするとザクザク感高め、大きめにすると、しっとり感のあるスコーンになります。適当OKです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♡HMで簡単チョコバナナスコーン♡ ♡HMで簡単チョコバナナスコーン♡
バナナ&チョコは間違いなし♪簡単で激ウマ!!(笑)わざわざバナナが黒くなってくるのを待ってでも作ってほしい(笑) *トントコトン* -
-
-
-
-
その他のレシピ