小松菜とベーコンの生ふりかけ(常備菜)

6ばば
6ばば @cook_40296672

ベーコンと小松菜を使った生ふりかけです。ご飯のお供。お弁当やおにぎりの具材など常備菜にぴったりです。我が家の定番常備菜。
このレシピの生い立ち
孫達がベーコンと小松菜のおにぎりが大好きなのでいつでも簡単に作れるように生ふりかけにして作り置きしました。ご飯に混ぜておにぎりにしたり、卵に混ぜて卵焼きにしたり。お弁当のふりかけなどアレンジいろいろです。我が家の冷蔵庫には常備しています。

小松菜とベーコンの生ふりかけ(常備菜)

ベーコンと小松菜を使った生ふりかけです。ご飯のお供。お弁当やおにぎりの具材など常備菜にぴったりです。我が家の定番常備菜。
このレシピの生い立ち
孫達がベーコンと小松菜のおにぎりが大好きなのでいつでも簡単に作れるように生ふりかけにして作り置きしました。ご飯に混ぜておにぎりにしたり、卵に混ぜて卵焼きにしたり。お弁当のふりかけなどアレンジいろいろです。我が家の冷蔵庫には常備しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分位
  1. 小松菜 1袋
  2. ベーコン 3〜4枚
  3. ごま 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 中華だし 小さじ1/2
  6. いりごま 大さじ1
  7. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    ベーコンを細かく切る

  2. 2

    小松菜も細かめに切る

  3. 3

    フライパンに油を引かずに
    ①のベーコンを入れて炒める
    炒め加減はお好みで
    (カリカリも良し
    やわらかめも良しです)

  4. 4

    ③にごま油大さじ1を加え
    ②の小松菜と
    塩 小さじ1/2と
    中華だし 小さじ1/2を入れ
    水分が少なくなるまで炒める

  5. 5

    いりごま 大さじ1と
    お好みでブラックペッパーを入れ
    軽く炒めたら完成

  6. 6

    ご飯のお供に!
    お弁当に!
    卵に混ぜて卵焼きや
    ご飯に混ぜておにぎりなど
    色々なアレンジが出来ます

  7. 7

    保存容器に入れて冷蔵庫に
    小分けして冷凍など
    作り置きして置くと便利です

  8. 8

    #常備菜にぴったり
    #小松菜とベーコン
    #ご飯のお供に
    #お弁当にも
    #おにぎり
    #アレンジいろいろ
    #生ふりかけ

  9. 9

    2023/3/15
    「小松菜ベーコン」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

ベーコンと小松菜は細かめに切った方が味が馴染みやすいです。ベーコンは先に炒めて油出しをしてから小松菜を炒めた方がベーコンの旨味が増す気がします。いりごまは入れた方が香ばしくて美味しいです。辛い物が苦手な方やお子さんはブラックペッパー無しで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
6ばば
6ばば @cook_40296672
に公開
6人の孫のばばです。孫達とYouTubeはじめました。「わいの3姉弟」子供でも出来る簡単料理と信州ならではの料理などを紹介中。YouTubeと連動してレシピ公開します。お料理好き。孫達の誕生日にはケーキを焼いたりパーティー料理を作ったりして楽しんでいます。おうち居酒屋・おうち縁日・おうちキャンプなどおうち・・にハマり中。中でも1番得意な料理は冷蔵庫の残り食材で作るありあわせ料理かな?
もっと読む

似たレシピ