チョコレートチュロス

ロッテガーナ @cook_40220442
ガーナとホットケーキミックスで、チョコ風味のチュロスが簡単に!揚げたてをチョコレートにディップすれば、格別の味わいに♪
このレシピの生い立ち
「ガーナミルク」とホットケーキミックスを使って、混ぜて揚げるだけのお手軽チュロスを作りました☆おすすめは、揚げたてを溶かしたガーナにディップして食べること♪今年のバレンタインは、お家で作って家族と一緒に楽しく食べてみませんか?
作り方
- 1
【チュロス生地】のガーナミルク、牛乳はボウルに入れて合わせ、50℃程の湯で湯せんし、ゴムべらでゆっくりと混ぜて溶かす。
- 2
卵を加えて泡立て器でよく混ぜ、ホットケーキミックス、シナモンパウダーを加える。
- 3
粉っぽさがなくなるまでゴムべらでさっくりと混ぜたら、星形の口金をつけた絞り袋に入れる。
- 4
オーブンペーパーの上に、2cm程の間を空けながら12〜13cm長さに絞り出し、1本ずつになるようオーブンペーパーを切る。
- 5
揚げ油を160〜170℃に熱し、<4>をオーブンペーパーを上にして入れ、オーブンペーパーがはがれてきたら取り除く。
- 6
チュロスを時々返しながらカリッとするまで3分程揚げたら取り出し、油をきってお好みでグラニュー糖をまぶす。
- 7
【ディップ】のガーナミルク、ガーナホワイトをそれぞれ50℃程の湯で湯せんし、ゴムべらでゆっくりと混ぜて溶かす。
- 8
揚げたての<6>を<7>につけていただく。
コツ・ポイント
チョコレートを湯せんする際は、水分が入らないように注意してください。固めの生地なので、使い捨ての絞り袋の場合は2重にすると破れにくくなります。揚げ油の温度が高いと、チュロスがこげることがあるので注意してください。
似たレシピ
-
-
サクサク☆ほっこり♪バナナinドーナツ サクサク☆ほっこり♪バナナinドーナツ
揚げたては、外はサクサク、中はほっこりとしています。ホットケーキミックスを使うので、思い立ったらすぐできる、簡単おやつです。 marble -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21336289