低タンパク/和風ツナマヨおにぎり

腎臓病食くらぶ☆ @jinzo_1994
【管理栄養士考案/栄養価記載あり】
おにぎりの具で人気のあるツナマヨは手軽にエネルギーアップできる☆
このレシピの生い立ち
腎臓病を患う方が少しでも食事療法を続けられるよう低たんぱく、高エネルギーを考慮したレシピです。
食事療法中も食事を楽しんで頂きたいとの思いから考案しました。
低タンパク/和風ツナマヨおにぎり
【管理栄養士考案/栄養価記載あり】
おにぎりの具で人気のあるツナマヨは手軽にエネルギーアップできる☆
このレシピの生い立ち
腎臓病を患う方が少しでも食事療法を続けられるよう低たんぱく、高エネルギーを考慮したレシピです。
食事療法中も食事を楽しんで頂きたいとの思いから考案しました。
作り方
- 1
Aはあらかじめ混ぜておく。
- 2
ラップを敷き、炊いた越後米粒タイプを広げる。
- 3
Aをごはんの真ん中に置き、包んで握る。
- 4
③にのりを巻いて完成。
- 5
今回使用した越後シリーズ:1/25越後米粒タイプ
コツ・ポイント
かつお節のうま味が活きる味付けに☆
※1/25越後米粒タイプ使用
【栄養価】
エネルギー:353kcal
たんぱく質:3.0g
カリウム:57mg
リン:47mg
食塩相当量:0.3g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517680