栄養満点☆和風ツナマヨおにぎり

摩天楼 @cook_40080215
ツナマヨにごま昆布を混ぜてうまみアップ。ちょっと和風な感じになりました。チーズも巻いて、ボリュームあるおにぎりです。
このレシピの生い立ち
昆布があまり好きでない子どもが食べられるように、ツナマヨに混ぜてみました。
チーズは思いつきでしたが、予想以上においしかったので。
栄養満点☆和風ツナマヨおにぎり
ツナマヨにごま昆布を混ぜてうまみアップ。ちょっと和風な感じになりました。チーズも巻いて、ボリュームあるおにぎりです。
このレシピの生い立ち
昆布があまり好きでない子どもが食べられるように、ツナマヨに混ぜてみました。
チーズは思いつきでしたが、予想以上においしかったので。
作り方
- 1
ツナ缶は油を切り、ごま昆布とマヨネーズを混ぜておく。
スライスチーズは縦2等分にする。 - 2
大きめに切ったラップに塩少々(分量外)ふり、ごはんを平らにのせ、中央にツナマヨをのせて俵型ににぎる。
- 3
おにぎりは小さめに4個つくる。
スライスチーズをまきつけ、上から海苔を巻いて完成。
お好みで上にツナマヨを飾っても。
コツ・ポイント
おにぎりの大きさや形はお好みで。
大人用なら、青じそを巻いても。
我が家はマヨネーズはカロリーハーフ使用です。
ツナマヨの味が薄かったら、ごま昆布を足してください。
ツナマヨが余ったら、そうめんにトッピングするとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴマまみれ!コク旨♡ツナマヨおにぎり ゴマまみれ!コク旨♡ツナマヨおにぎり
いつものツナマヨおにぎりにいろいろなゴマを加えることでコク旨なツナマヨおにぎりになりますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
コンビニの、あの「和風ツナマヨおにぎり」 コンビニの、あの「和風ツナマヨおにぎり」
皆大好きな、あの「和風ツナマヨおにぎり」直巻。あの味に憧れて♪近づいたかなぁ。2010.11.10★話題入り感謝★ まな竜 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18000232