白菜とツナの塩もみ☆

☆ikiru☆
☆ikiru☆ @cook_40384637

我が家のあと一品!の定番メニュー☆味付け自在!
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれた料理を思い出して。。
あと一品ってときに大活躍です☆

白菜とツナの塩もみ☆

我が家のあと一品!の定番メニュー☆味付け自在!
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれた料理を思い出して。。
あと一品ってときに大活躍です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4個
  2. 塩(塩もみ用) 小さじ2
  3. ツナ缶 1缶
  4. 塩こしょう 少々
  5. マヨネーズ お好みで☆

作り方

  1. 1

    白菜の芯は5mm幅、葉の部分は1㎝幅くらいに切る。

  2. 2

    ①に塩小さじ2振りかけ軽くもみ、5分位置く。

  3. 3

    水分が出てきたらギュッと絞る。

  4. 4

    ③と汁気を切ったツナ缶を合わせ、塩こしょう少々振り混ぜて出来上がり☆

  5. 5

    お好みでマヨネーズを入れても☆

コツ・ポイント

白菜の水分をよく絞りましょう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ikiru☆
☆ikiru☆ @cook_40384637
に公開
誰でもわかりやすく作りやすいメニューを紹介☆すぐに作りたい!すぐに食べたい!でも美味しく簡単に☆をモットーに、簡単レシピを載せていきます☆(全て6人分の分量です)使う調味料はいつも家にあるもの、味付けはシンプルに、野菜の味をそのまま味わえるそんなお料理を意識しています☆そして、わが子たちのためにもお母さんが作っていた料理をいつでも作れるように覚え書として残していきます☆
もっと読む

似たレシピ