手越くんソロデビュー記念ワインレアチーズ

わたしゴコロ
わたしゴコロ @cook_40122430

手越祐也くんのソロデビュー記念お祝いに、ワインゼリーとローズ味レアチーズの、相性抜群の、華やかな味のスイーツです
このレシピの生い立ち
私が大好きな☆手越祐也くんの、2023年7月7日(金)、ソロデビュー記念日2周年の『お祝いスイーツ』として、ワインゼリー&ローズ味のレアチーズを作りました☆ 手越くんが、ワイン大好きな事に、ちなんで、ワインを使ったスイーツを作りました☆

手越くんソロデビュー記念ワインレアチーズ

手越祐也くんのソロデビュー記念お祝いに、ワインゼリーとローズ味レアチーズの、相性抜群の、華やかな味のスイーツです
このレシピの生い立ち
私が大好きな☆手越祐也くんの、2023年7月7日(金)、ソロデビュー記念日2周年の『お祝いスイーツ』として、ワインゼリー&ローズ味のレアチーズを作りました☆ 手越くんが、ワイン大好きな事に、ちなんで、ワインを使ったスイーツを作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ★ワインゼリーの、材料★
  2. 赤ワイン 50ml
  3. 砂糖 20g
  4. ワインゼリー用の、粉末ゼラチン 5g
  5. ワインゼリー用の粉末ゼラチンを溶かす、お湯 50ml
  6. ★ローズレアチーズの、材料★
  7. クリームチーズ 100g
  8. 生クリーム 100g
  9. レアチーズに味つけする、ローズシロップ (私『わたしゴコロ』は、『MONIN(モナン) ローズシロップを使いました☆) 50g(お好みにより、調整する事をオススメします☆)
  10. レモン 大さじ1(お好みにより、調整する事をオススメします☆)
  11. レアチーズ用の、粉末ゼラチン 5g
  12. レアチーズ用の粉末ゼラチンを溶かす、お湯 50ml
  13. レアチーズを、色付けするためのピンクの食用色素 お好みの色の濃さにより、適量
  14. ★仕上げに飾り付けに使う、トッピングシュガーと、ピンクの食用グリッター(私『わたしゴコロ』は、『Sprinkles(スプリンクル)』ミニハートを使いました☆) お好みにより適量
  15. ★準備する道具★
  16. ハート型のシリコン製の、チョコモールド (ワインゼリーの型) 1個
  17. ローズレアチーズを、グラスに絞りながら盛り付ける時に使う、絞り袋代わりの、ジップロックなどの袋 1枚

作り方

  1. 1

    今日、2023年(令和5年)
    7月7日(金)は、
    手越祐也くんの、ソロデビュー2周年記念日です(*ノ▽ノ*)☆

  2. 2

    今回は、早めの、
    昨日の7月6日(木)に作って食べて、
    今日7月7日(金)、
    手越くんソロデビュー記念日当日投稿しました

  3. 3

    手越くん☆今日、7月7日(金)、ソロデビュー2周年記念日、おめでとう(*^▽^)/★*☆♪(*^)(*^-^*)ゞ

  4. 4

    手越くんがワイン大好きな事に、ちなんで、ワインを使った、お祝いスイーツを作りたいなぁ~と思ってお祝いスイーツ作りました☆

  5. 5

    ワインとチーズは、相性抜群の組み合わせで、レアチーズをローズシロップを使ってローズ味に味付けしてアレンジして作りました

  6. 6

    最近、暑い日が続いて、
    猛暑や暑い日も楽しく作れて、
    美味しく食べれて、暑い日も食べやすい、お祝いスイーツ作りました☆

  7. 7

    ★ワインゼリーの・作り方★★

  8. 8

    粉末ゼラチンを溶かす、お湯を沸かして、粉末ゼラチンを溶かして、小さな器に分けておきます☆

  9. 9

    鍋に、ワインと、砂糖を入れて、
    沸騰する寸前まで、中火で、2分ぐらい熱します☆

  10. 10

    火を止めて、
    【作り方8】の、粉末ゼラチンを、お湯で溶かして、分けておいたのを、鍋に入れて、混ぜ合わせます☆

  11. 11

    ワインの型の、ハート型のシリコン製のチョコモールドを、準備して、【作り方10】の、ワインゼリーの材料を注ぎます☆

  12. 12

    冷蔵庫に入れて、4時間ぐらい、冷やし固めます☆

  13. 13

    ★ローズ味レアチーズの、作り方★

  14. 14

    粉末ゼラチンを溶かす、お湯を沸かして、粉末ゼラチンを溶かして、小さな器に入れて、分けておきます☆

  15. 15

    クリームチーズを準備して、柔らかくなるまで、常温におきます☆

  16. 16

    クリームチーズに味付けする、ローズシロップを準備します☆
    私は、『MONIN(モナン)』ローズシロップを使いました☆

  17. 17

    ボウルに、クリームチーズと、ローズシロップを、入れて、混ぜ合わせます☆

  18. 18

    ボウルに、生クリームを入れて、混ぜ合わせて、ピンクの食用色素と、さらに、レモン汁を入れて、混ぜ合わせます☆

  19. 19

    【作り方14】の、粉末ゼラチンを、お湯で溶かしたのを、ボウルに入れて、混ぜ合わせます☆

  20. 20

    ★グラスのフチに付ける、ジュエリーシュガーの、付け方★
    (私は、写真の『冨澤商店』のジュエリーシュガーを、使いました)

  21. 21

    お皿に、シロップ、または、ハチミツなどを、準備して、
    グラスのフチに、シロップ、または、ハチミツを、写真のように付けます

  22. 22

    お皿に、ジュエリーシュガーを準備して、グラスのフチに、写真のように、付けます☆

  23. 23

    【作り方19】の、ローズレアチーズの材料を、グラスに絞り入れる時に使う、絞り袋代わりの、ジップロックなどの袋に入れます

  24. 24

    袋の端を、キッチンバサミなどでカットして、写真のように、グラスに、ローズレアチーズの材料を絞り入れます☆

  25. 25

    ピンクの食用色素は、この写真のを、使いました☆
    手越くんカラーの、ピンク色です☆

  26. 26

    ローズ味レアチーズの材料を、グラスに、絞り入れたら、冷蔵庫に入れて、3時間ぐらい、冷やし固めます☆

  27. 27

    ローズ味レアチーズが、冷え固まったら、【作り方11】の、ハート型ワインゼリーを乗せます☆

  28. 28

    仕上げに、ローズレアチーズと、ワインゼリーに、トッピングシュガーと、食用グリッターで、写真のようにトッピングします☆

  29. 29

    トッピングシュガーは、写真の『Sprinkle(スプリンクル)』トッピングシュガーを、使いました☆

  30. 30

    ピンクの食用グリッターは、写真のを、使いました☆

  31. 31

    この食用グリッターです☆

  32. 32

    手越くんの☆ソロデビュー2周年記念日の、お祝いスイーツの、
    『手越くんソロデビュー記念ワインレアチーズ 』出来上がりです

  33. 33

    ワインと、レアチーズは、相性抜群の、組み合わせで、今回は、ローズシロップを使って、華やかな味にアレンジして作りました☆

  34. 34

    『えっ?ローズ味と、レアチーズ?』って、ビックリされるかもですけど、ローズ味と、レアチーズ、意外と相性抜群の味です

  35. 35

    手越くん☆ソロデビュー記念日2周年と、新曲『SUPER SESSION』発売日おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

  36. 36

    私『わたしゴコロ』は、これからも、ずっとずっと、手越くん大好きよ(*^)(*^-^*)ゞ(*ノ▽ノ*)

  37. 37

    ワインと、ローズとレアチーズの、華やかな味が、お口いっぱいに、広がって、スゴく、美味しいです(*ノ▽ノ*)

コツ・ポイント

手越くんがワインが大好きな事に、ちなんで、ワインゼリーをレアチーズのアクセントに作って、グラスのフチにハチミツをつけ、ジュエリーシュガーを付けてキラキラさせて、ローズシロップでアレンジした、ローズ味レアチーズで、バラ味とワインと相性抜群です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わたしゴコロ
わたしゴコロ @cook_40122430
に公開
昔ながらの料理やスイーツ❤️から~流行りの料理やスイーツ❤️を、作る事も食べる事も、大好きです(^○^)❤️オシャレな大人カワイイ雑貨や・食器・家具類・洋服が、大好きです❤️ 手越祐也くんの❤️大ファンで❤️大好きです❤️ネコちゃん大好きです❤️
もっと読む

似たレシピ