1人分からレンジで簡単カレー!材料消費◎

あわのあ
あわのあ @cook_40157656

カレー食べたい!でも鍋出したくない!レンジでできます!帰ってきてからパパッとできちゃう!洗い物も少なくて楽チン!
このレシピの生い立ち
一人だからいっぱい作っても食べ切るの大変だし、カレー作った後の鍋洗うのが嫌いなのでレンチンで済ませようとしました。

1人分からレンジで簡単カレー!材料消費◎

カレー食べたい!でも鍋出したくない!レンジでできます!帰ってきてからパパッとできちゃう!洗い物も少なくて楽チン!
このレシピの生い立ち
一人だからいっぱい作っても食べ切るの大変だし、カレー作った後の鍋洗うのが嫌いなのでレンチンで済ませようとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分〜
  1. お好きな具材 適量
  2. カレールー 1かけ
  3. 大さじ8(120cc)
  4. ソース(隠し味)※なくてもいいよ※ 少々

作り方

  1. 1

    レンジ対応の深めの器にお好きな具材を入れます。このときお肉はいちばん上にして、ルーとソースを入れます。

  2. 2

    ルー1個に対して水を大さじ8入れます。ふんわりラップをして600wで3分加熱後かき混ぜ、再びラップをかけ2分加熱し完成。

  3. 3

    ※ルー3,4個分作る場合は、600wで5分加熱後かき混ぜ、再び3分加熱してください。

  4. 4

    ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

  5. 5

    写真は冷蔵庫にあったキャベツ・えのき・冷凍いんげん、オクラ・豚肉
    冷凍野菜やキッチンバサミで切れる具材で手抜きできます!

  6. 6

    ①、②の写真はルー4個分です。
    根菜入れる時はあらかじめレンジで少し加熱しておくと安心。
    もやしとか何入れてもおいしいで

コツ・ポイント

ルー1個に対して水大さじ8!!以上!!!

(濃いめが好きな方は水大さじ7で)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわのあ
あわのあ @cook_40157656
に公開
一人暮らし。美味しくできたらレシピをかきます。
もっと読む

似たレシピ