台湾産パイナップルの切り方

めいな @meinaa
芯まで食べられる甘い台湾産パイナップルの切り方、覚え書き
このレシピの生い立ち
覚え書き。
パイナップルは苦手でほとんど食べなかったが、台湾産のは、芯まで食べられて甘くて美味しい。その覚え書きとして。他にも切り方があるかも~
台湾産パイナップルの切り方
芯まで食べられる甘い台湾産パイナップルの切り方、覚え書き
このレシピの生い立ち
覚え書き。
パイナップルは苦手でほとんど食べなかったが、台湾産のは、芯まで食べられて甘くて美味しい。その覚え書きとして。他にも切り方があるかも~
作り方
- 1
葉を切り落とす。
- 2
底を切り落とす。
- 3
立てて写真のように1/8に切る。
- 4
皮の部分を切る。
- 5
食べやすい大きさに切る。
- 6
切り分けたもの、1/2個分。
- 7
2021.1.9
話題入り、ありがとうございます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
台湾パイナップルとミネオラ(ネーブル) 台湾パイナップルとミネオラ(ネーブル)
台湾パイナップル、甘味が濃い、芯まで食べれるってことで買ってみました。ちょっと酸っぱかったけど次に濃い甘味が来ます。 koiko亭 -
-
-
台湾本場の味~パイナップルジャム 台湾本場の味~パイナップルジャム
台湾産のパイナップルは甘くて香りがいい。水気が多いので、砂糖の代わりに水飴を使うのは我が家流です。絶妙で最高の味~ SandyMiao -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21763861