転生したらスライムだった キャラ弁

ななあきゆき
ななあきゆき @cook_40162653

自分の記録用です。学校で流行っているアニメ、転スラ リムルのキャラ弁を作って欲しいと言われて作りました。
このレシピの生い立ち
小学五年生の息子にリクエストされて。

転生したらスライムだった キャラ弁

自分の記録用です。学校で流行っているアニメ、転スラ リムルのキャラ弁を作って欲しいと言われて作りました。
このレシピの生い立ち
小学五年生の息子にリクエストされて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小五男子のお弁当
  1. オブラート 二枚
  2. チーズ 二枚
  3. うずらの卵 4個位
  4. ミートボール 4個位
  5. ハム 二枚
  6. コーン 数粒
  7. ブロッコリー 適当
  8. ニンジン 適当
  9. 出汁 白だしで適当
  10. 海苔 1枚
  11. ご飯 適当
  12. ミニトマト 4個位
  13. マヨネーズ 適量
  14. チーズインウインナー 4本位
  15. 4個

作り方

  1. 1

    公式の画像を探し、ノートに模写。それをトレペに写してクリアファイルに挟む。

  2. 2

    クリアファイルの上にオブラートを乗せて、食用ペン、食用色素で色を塗っていきます。

  3. 3

    一晩乾燥させてからゆっくりクリアファイルからオブラートを剥がし、チーズの上に乗せて余剰分を切り落とします。

  4. 4

    うずらの卵と一口チーズを、食用色素で水色に作った液で一晩つけておきます。

  5. 5

    卵焼きは甘口で。チースインウインナー、ミートボール、ハムでお花を作ってコーンを飾って。

  6. 6

    リムルはジュラの森の主なので、ブロッコリーの中に覗かせます(笑)
    ブロッコリー、ニンジンはお出汁で味つけてあります。

  7. 7

    海苔の下は、そぼろご飯にしてあります。

  8. 8

    ポケモンのモンスターボールもリクエストだったので、うずらの卵とミニトマトにマヨネーズで海苔を巻いて、ボタンはチーズで。

コツ・ポイント

前日にお絵かき、海苔のカット、野菜の下ごしらえをしておくととても楽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななあきゆき
ななあきゆき @cook_40162653
に公開

似たレシピ