❁一番簡単❁レンチンオートミールお茶漬け

★★ゆこりん★★ @cook_40149929
味付けいらずでお腹にも良いです〜
このレシピの生い立ち
せっかく買ったオートミールをどうにか普段のご飯ぽく食べたいと思って作りました。大葉とかも合わせると良さそうですね^_^
❁一番簡単❁レンチンオートミールお茶漬け
味付けいらずでお腹にも良いです〜
このレシピの生い立ち
せっかく買ったオートミールをどうにか普段のご飯ぽく食べたいと思って作りました。大葉とかも合わせると良さそうですね^_^
作り方
- 1
材料はこちら
私はロールドオーツを使ってます - 2
オートミールをお茶碗に入れます。大体1/3。
きっちりやるなら30g位。 - 3
なみなみに水を入れます。
きっちりやるなら180cc。 - 4
レンジ500Wで1分半チンします。
固そうなら30秒追加で。
※お鍋で温める時は沸騰するまで温めればOKです - 5
お茶漬けの素投入
- 6
あとは混ぜ混ぜして好きなものを追加しましょう。私は刻み海苔と自家製梅干しを足しました!
コツ・ポイント
永谷園最高です!全部大体の分量でもおいしくまとまります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで❤オートミールのマグ・鮭茶漬け風 レンジで❤オートミールのマグ・鮭茶漬け風
飲んだ後の〆や朝食、小腹に丁度いいサイズのお茶漬け、オートミールで糖質オフ❤ 市販のお茶漬けの素と鮭フレークで簡単♬ ゆこPIN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921080