りんごに生姜汁 バラのような香りがします

ちゃびお丸 @cook_40182843
りんごに生姜汁?と思われますが是非お試しください。
ビタミンC効果も倍増で風邪引き予防にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
付け合わせにしようと生姜汁をまぶしたものを食べてみたら…♡
りんごに生姜汁 バラのような香りがします
りんごに生姜汁?と思われますが是非お試しください。
ビタミンC効果も倍増で風邪引き予防にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
付け合わせにしようと生姜汁をまぶしたものを食べてみたら…♡
作り方
- 1
りんごは適当な大きさの一口大に切り、
生姜汁をかけてよくまぶし、馴染ませてから頂きます。 - 2
生姜に含まれるビタミンCで変色も防げるので、冷蔵庫に作りおくと便利です。
- 3
ふわっと香る香りはバラのようです。
- 4
シーザーサラダ、マカロニサラダなど様々なサラダのトッピングにも。
チーズや生ハムとも合います。 - 5
蜂蜜をかけてもよく合います。
肉を焼いた後のフライパンに入れて軽く火を通すだけでも美味しい付け合わせになります。 - 6
砂糖、レモン汁を加えてジンジャーアップルジャムもおすすめです。
- 7
シリコンスチーマーに入れ電子レンジにかけて、シナモンをふり、メープルシロップと共にパンケーキやワッフルのトッピングに
コツ・ポイント
お好みの生姜汁の量を見つけてください。
すぐは辛い気がしますが、馴染むと辛みは消えます。
似たレシピ
-
-
うさぎりんご+すりおろしりんごデザート うさぎりんご+すりおろしりんごデザート
りんごのすりおろしは、便秘解消効果◎です!高ポリフェノールで美肌効果も◎みかんと一緒にビタミンCもとれます! クックW0P4R5☆ -
-
美肌になれるアップルクランブル! 美肌になれるアップルクランブル!
アップルクランブルにローズヒップを入れちゃいました。ローズヒップはビタミンCとビタミンEが豊富なので美肌効果あり☆ rikalika -
簡単おやつ…りんごチン♡ 簡単おやつ…りんごチン♡
ハズレりんごがありましたら是非お試しください。美味しいりんごに変身します(^-^)息子達が幼い頃に作っていたホットりんごです。「チン」するだけで超簡単に作れます♡ キンプリ -
-
-
-
-
【のど、便秘解消に!】ゆずりんごシロップ 【のど、便秘解消に!】ゆずりんごシロップ
切って漬けるだけ!ゆず+りんご+はちみつでのど・便秘解消に効果的です。ゆずはビタミンCが多くシミ、しわ、美肌に! 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
その他のレシピ
- 小松菜とベーコンのふわたま深煎りごま炒め
- まぐろとモッツァレラのコチュジャン和え☆
- 爽やかマーマレードのフローズンヨーグルト
- 3つのコツで簡単絶品!鯛のごまダレ漬け丼
- 舞茸のグリル焼き*黒酢生姜ドレッシングで
- Chicken Noodle casserole
- Low Carb (Keto-Friendly) French Toasts
- Low Carb (Keto - Friendly) Sushi Rolls
- Burrata with prosciutto, honey-poached apple, and walnuts
- Low Carb (Keto - Friendly) Crispy Tuna Cakes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22105104