ミョウガの茎 バター醤油炒め

クックSCC5DY☆ @cook_107704246
ミョウガをお安くたっぷり堪能できます☆
このレシピの生い立ち
甘酢漬けにあきてきたので、ご飯のお供になるバター醤油味で作ってみました!
ミョウガの茎 バター醤油炒め
ミョウガをお安くたっぷり堪能できます☆
このレシピの生い立ち
甘酢漬けにあきてきたので、ご飯のお供になるバター醤油味で作ってみました!
作り方
- 1
ミャウガの茎は洗って汚れをおとし、半分にたて切りにする。(大きいものは適当にたて切り)
- 2
フライパンにバターを入れ、ミョウガを入れていためる。
- 3
しんなりしてきたら、かつおぶし、醤油を入れて炒める。あまり炒めすぎないように。
コツ・ポイント
すぐ食べるより、少し置いたほうが味が染みて美味しいです。薄い味がお好みの人は醤油を少なめに。
かつおぶしは細かいものより花カツオのようなものがオススメ。私はかつおぶしたっぷりが好きです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆かぼちゃとみょうがのバター醤油炒め 簡単☆かぼちゃとみょうがのバター醤油炒め
香ばしいバター醤油が、ホクホクと甘味のあるカボチャと良く合います!冷めても美味しいので、作り置きの出来る1品です。 mimi☆ko -
-
-
-
-
-
白菜の漬け物のバター醤油炒め 白菜の漬け物のバター醤油炒め
あまってしまった漬け物をアレンジ。昔、おばあちゃんが大量の白菜の漬け物をつけていて、春先に古漬けになったちょっと酸味が強くなってきたものを使って母がよく作ってくれてました!クックSCC5DY☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22673268