牛肉大和煮缶詰の炊き込みご飯

まさる3106 @cook_41147448
少し甘めで、大和煮の旨みが染み込んだ炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
大和煮缶詰が余っていて、より美味しく食べれないかなと思い作ってみました。
牛肉大和煮缶詰の炊き込みご飯
少し甘めで、大和煮の旨みが染み込んだ炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
大和煮缶詰が余っていて、より美味しく食べれないかなと思い作ってみました。
作り方
- 1
ノザキの大和煮缶詰を使います
- 2
米2合をとぎ、水は入れないでおきます
- 3
炊飯器に大和煮の汁だけ(肉は炊飯直前に入れます)と、八方だし大さじ2を入れて軽く混ぜます。
- 4
2合炊く基準位置まで水を入れます。
- 5
大和煮の肉と、油揚げ細切り、にんじん細切り、塩昆布を入れて炊飯します。
- 6
炊けたら、お好みで黒胡椒、おろししょうがなどをトッピングすると美味しいと思います。
コツ・ポイント
大和煮の汁と八方だしを入れてから水分量を調整するようにしてください。
濃いめが好きであれば塩昆布多めでもいいと思います。
材料入れるだけでカンタンにできます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22676087