キノコのだし甘辛煮

okome‐life
okome‐life @cook_40429271

出汁をとった後のだしパックの中身も捨てるのは勿体なくて
キノコと甘辛煮にしました
同じような昆布の佃煮もレシピ公開してますが
こちらはだしパックの中身なので時短で作れます

キノコのだし甘辛煮

出汁をとった後のだしパックの中身も捨てるのは勿体なくて
キノコと甘辛煮にしました
同じような昆布の佃煮もレシピ公開してますが
こちらはだしパックの中身なので時短で作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だしパック(出しとったあとの) 4パックくらい
  2. キノコ(写真は舞茸) 好きな物、1パック
  3. みりん 大さじ2くらい
  4. 醤油 大さじ1~1.5くらい
  5. にんじん(あらみじん切り) 2cmほど
  6. いりごま(写真は黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    出汁をとった後のだしパックは冷まして冷凍しておく
    何個かたまったら解凍しておきます

  2. 2

    小鍋にだしパックの中身とほぐしたキノコと人参と水を入れてキノコに火が通りしんなりするまで中火で炒めます

  3. 3

    みりんと醤油を入れさらに弱火で煮ます(味見して足りないようならどちらかを足してください)

  4. 4

    焦がさないように水分が無くなるまで煮たら出来上がりです

  5. 5

    器に盛り、仕上げにいりごまを振ります

コツ・ポイント

煮る時焦がさないようにしてください。キノコにはしっかりと火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okome‐life
okome‐life @cook_40429271
に公開
一度退会しましたがまた最初から作り直します。捨ててしまいがちな食材を美味しく食べるために工夫して何かを作るのが好きです。小麦粉アレルギーがあるので米粉やお米が大好きです♡よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ