チョコ以外不要!バレンタイン型押しチョコ

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

使うのはひとくちチョコだけ!
ただのチョコをちょこっとだけアレンジ♪
忙しくても出来る超〜簡単レシピ!!
#バレンタイン2025

チョコ以外不要!バレンタイン型押しチョコ

使うのはひとくちチョコだけ!
ただのチョコをちょこっとだけアレンジ♪
忙しくても出来る超〜簡単レシピ!!
#バレンタイン2025

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りたい分のひとくちチョコ
  1. アルファベットチョコ 作りたい分の数

作り方

  1. 1

    シリコン型にチョコを一粒ずつのせ、500wのレンジで1分加熱する。(冬場の気温での加熱時間)

  2. 2

    スプーンやトングなどでチョコを軽く押してみて、下は溶けて上が残るのがちょうど良い加減。

  3. 3

    加熱が足りない場合は20秒位ずつ追加。
    加熱し過ぎると焦げるので目を離さないように注意!

  4. 4

    そのまま冷蔵庫で冷やせば完成♪

コツ・ポイント

加熱時間がポイント!
他のレシピを製作中、偶然生まれたレシピです♪
チョコの種類によっても加熱時間は変わってきます。甘いものは溶けやすく、焦げやすいので特に気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ